上田彰です

おせち料理について・・・

おせち料理の中で一番美味しいのは何か・・・

私が一番好きなのは、数の子

これが一番今までは美味しかったのでありますが、昆布巻きが美味しかった

それと、今年は黒豆が上手く炊けた

適度に甘く、ふっくら柔らかくなかなか美味しく出来た

それとなんといっても、ごまめが酒のつまみに調度いい

今年は二種類作ってあって、普通のごまめの他にもうひとつピリ辛のものを作ったのだが、これが美味しかった

その他、ごぼうや蒟蒻も美味しい、あ、タケノコも美味しいなぁ

・・・って、全部やな

今年は某ホテルの三万いくらのおせち料理を買ってみたが、なるほど蓋を開けて重箱を並べると、なんとまぁ豪華

さすが三万以上するだけあるなぁ、と思う豪華さ

ただ、肉とか海老とか高そうなものが色々入っていたが、おせち料理というものはそもそも冷たいものであるのでちょっと勿体無い気がするなぁ

これはやっぱり温めて食べたほうがいいかいな

・・・と、色々考えるおせち料理でありました

増羽みどりです

新年明けましておめでとうございます

皆さん、いいお正月でしたか??
増羽みどりは初詣に行っておみくじで『大吉』ひいたぜ、イェーイ

上田さん、ささささ三万円のおせち料理ですか


我が家では、年末に皆でせっせとおせち作りをしましたよ

栗きんとんに八幡巻き、ローストビーフや田作りなどなど、どれも手間がかかって大変ですが、美味しいですよね

子供の頃はおせちの味がわからなかったのですが、いつの間にやら美味しく感じるようになりました

でも・・・さすがにおせちばかりだとだんだん飽きてきちゃいますよね



何故かむしょうにカレーやラーメンが食べたくなったりして、お正月らしさもあったもんじゃないですが。。。笑
今年は大雪の滋賀県で迎えた新年でしたが、いい年になりそうな予感

皆さんにとっても素敵な一年になりますようにっ

今年もどうぞよろしくお願いします

では、みなさんまた来週〜
posted by FM-HANAKO at 19:37| 大阪 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
(月)上田彰&増羽みどり
|

|