2022年10月28日

子どもの頃怖かったもの(西田ゆい)


今日もバタバタの3時間にお付き合いいただきありがとうございました♨

(言い訳ターーーイム!笑)
今日はデッキが新しくなっており、テンパリスト西田は、めっちゃテンパっておりました。

そんな中、メッセージたくさんいただきありがとうございました!

今日のテーマは「子どもの頃怖かったもの」

私は、今も怖がりなのですが、

こどもの頃は本当に怖がりでした。

小学校で卒業旅行に行った遊園地。みんなでお化け屋敷に並んでいたのに、

入る直前で逃げました。

ジェットコースターも、

乗る直前で逃げました。

(なぜ並ぶ・・・)

RPGのゲームは今もほとんど一人ではできません。笑

アンダーテールというめっちゃ面白いと噂のゲームを買ったのに

こわすぎで結局ネタバレを読んでクリアした気になっています。

困った。

子どもの頃は、ノストラダムスの大予言におびえまくっていました。

なんならキレてました。笑

予言は良い予言だけしてくれよ!

悪い予言だけして、解決策も教えてくれないなんて、

ダムスさん悪い人だよ・・・ね。



さてさて、今日は、HalloweenWeekでした!

ハロウィン魔女(と勝手に呼んでるコンセプトのない仮装)楽しめました!

みなさんも楽しんでくださっていたら嬉しいです!

また来週、来月もHANAKOでお会いできるのを楽しみにしています

HappyHalloween〜


posted by FM-HANAKO at 19:15| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月19日

知らない街を歩いてみたい…(高梨あかり)

今日もプロ水3時間、
お付き合いいただきありがとうございました!


今、ふとブログを書きだして気付いたこと‥‥


リクエスト曲、


「遠くへ行きたい」


来てない!!!!!!!笑


OPで流すか迷ったのですが、
どなたかがお好きなアーティストの「どこかへ行きたい」を
リクエストされそうだな、と思っていました。。。


「知らない街」=「遠く」


こんな話も出ていましたね♪


私にとっての遠くは意外と
守口だったりします・笑

心の距離は近いけど、

物理的距離は意外と離れているので
もっと気軽に遊びに来たい!と思いつつも、

コーナーの取材などでお伺いするのも

小旅行気分で楽しみだったりもします。



今日の究極の選択は我ながら良いお題だなあ、

っていったらつぐつぐさんが苦笑いしてましたw

距離感や自分が重視しているものによって、
同じ選択肢でも違う考え方が見えて面白かったです!


さて、来週は


🎃ハロウィンウィーク🎃



どんなイベント内容になるのか、
メッセージテーマも当日(もしくは前日)の
お楽しみということで!


楽しみにしていてくださいね!


あかりん こと
高梨あかり
posted by FM-HANAKO at 18:51| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月30日

懐かしい香り(西田ゆい)

今日も3時間お付き合いいただきありがとうございました♨

メッセージテーマは「懐かしい香り」

嗅覚は記憶に残りやすいらしいです。

あの香りがすると、よみがえるあの頃の記憶・・みたいなのありますよね。

メッセージでも子ども頃の記憶が多く、

脳みそは覚えているのだな・・なんて思っちゃいます。

もはや、記憶には残っていなくとも、感情はぶわっと溢れたりします。

この香りがすると、なぜだかとても切ない!!

私にとって、金木犀の香りはそのひとつです。

学校の帰り道の川沿いで香ってきていたので、センチメンタルな気持ちになるんでしょうね・・・

今日の放送にむけて、懐かしい香りを色々メモしていたので、書いていきます。

・バブの香りはおばあちゃんとのお風呂の香り
・魚の焼いた香りは平日の夕方の香り
・水炊き鍋の湯気は日曜日の食卓の香り
・松やにと松やにワックスは高校の部活の香り

こんなセンチメンタルな香りを箇条書きしていました。

でもなぜか最後に

・絆創膏、貼って放置したらくせえ!

と書いていました。

これ共感してくださる方多いと思ったので、恥ずかしいけれど書いておきます。

今月も私とお付き合いいただきありがとうございました!

来月もHANAKOでお会いできるのを楽しみにしています
posted by FM-HANAKO at 19:38| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月16日

行くなら過去?未来?(西田ゆい)


今日も3時間お付き合いいただきありがとうございました♨

メッセージテーマ「行くなら過去?未来?」でみなさまから募集しました!

過去と未来、放送後どっちが多かったか集計したところ・・・・

同票でした〜〜〜〜!(プロ水の究極の選択っぽくなったね✨)

絶対絶対に過去が多いと思っていたので、すごく意外でした!

ちなみに、さわ金のあんずちゃんは過去らしいです!
(今日はね、放送後、事務所であんちゃんが待っててくれたです、優しい・・)


さて、

今日は、認知症ほっとサロンのコーナーでした!

先月に引き続き、学習療法についてのお話をうかがいました!

学習することで昔のことを思い出し、脳にいい影響を与えたり、

問題を解くことで、それができたことで自信に繋がったり・・・

高齢者さんのお話ですが、自分達でもそうだな、なんて思っていました。


ぶーぶーくいずでは、西田が枯らさずに育てられているゲッツキのお話をしました。

きっと、SNSにゲッツキ君の写真を乗せるのですが、

私が、SNSに載せた植物は、今のところ全て枯れています。笑

SNSに載せたゲッツキが枯れるのか、枯れないか・・

乞うご期待です!!

明日から3連休ですね!素敵な週末と連休をお過ごしくださいね!

また来週、HANAKOでお会いできるのを楽しみにしています

posted by FM-HANAKO at 18:50| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月09日

乗り物(西田ゆい)

今日も3時間お付き合いいただきありがとうございました♨

乗り物のテーマでお送りしました〜!

最後駆け足になってしまい、すみません。

放送後すべて読んでいます!メッセージありがとうございます!


さて、放送中もお話しましたが、北海道に行って来ました!

富良野と美瑛を中心に観光してきました!

キタキツネにも会いましたよ。るーるるるる。

ホテルの方に、

「五郎さん(北の国からの主人公)のお家に行きたいのですが・・」と尋ねると

「あ!ろくごう、ですね!」と言われ、

「あ、五郎です」

「?」となりました。

五郎さんの家は麓郷(ろくごう)にありました。

恥ずかしいです。


富良野には、10センチ強の蛾がいまして、
(旅行中ミニモスラと呼んでいた)

ホテルの方曰く、9月から10月の1か月くらいはめっちゃ発生するらしいです。

ラベンダーが刈り取られ、ミニモスラが見れました。

ホテルの露天風呂は大惨事でしたが、そのおかげで沢山の旅行者の方と話せて楽しかったです。

いやいや!すごくすごく楽しかったです!

一面に広まるひまわり畑に偶然出くわすことありますか!?

ないよね!

ドライブしていると、カラフルな小屋がたくさんあって、

かわいいな〜なんだろう、と覗き込むと

お地蔵さんでした。笑

神社の鳥居が黒かったり(北海道神宮)

いつもとは違う景色に触れられて、めっちゃ楽しかったです。

もちろん、ご飯もお酒もうまうまでした!!!!

ありがとう北海道!!!!


明日は中秋のめ・い・げ・つ!!ですよ!

満月みれたらいいなあ〜

寒暖差があるので、体調気を付けてお過ごしくださいね。

また来週HANAKOでお会いできるのを楽しみにしています!!!

素敵な週末を

posted by FM-HANAKO at 19:08| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月02日

忘れもの(西田ゆい)

今日も3時間、お付き合いいただきありがとうございました♨

皆さん、忘れものしていますか??

メッセージを読んで、

みなさんも、忘れ物されているな〜、と

3週間で傘を4回忘れている自己嫌悪から抜け出せました!

ありがとうございます!

そして、忘れ物をして自己嫌悪に陥っているあなたに!

私の過去の忘れ物話をひとつ。

JRにて自分は京都で下車したのに、カバンだけ米原まで旅立ったことがあります!
(問い合わせしてかえってきました、忘れものを届けてくれる方々にも感謝)

お互いに元気だしていきましょう〜!


さて、

今日は、認知症ほっとサロンのコーナーでした!

夢伴プロジェクトの森安美さんと

大阪樟蔭女子大学からSDGirlsの中村小桃さん(こもさん)と、

宮脇菜穂さん(おみやさん)にお越し頂きました!

▼Instagram▼
https://www.instagram.com/shoin.b.radio/

▼Twitter▼
https://twitter.com/shoin_b_radio

打ち合わせから、ずっと、ただ楽しいおしゃべりの時間を過ごしてしまった・・・!

これからの活動も陰ながら応援しています!!!

2025年大阪万博がさらに楽しみになりました!


9月始まったばっかりですが、

夏の終わりを感じると年末を感じ始めます。

やだやだ!2022年まだ行かないで!!!!!

また来週もHANAKOでお会いできるのを楽しみにしています!

今月もぼちぼちゆるーーーーく過ごしましょう

posted by FM-HANAKO at 19:42| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月26日

好きな駄菓子(西田ゆい)


今日も3時間お付き合いいただき、ありがとうございました♨

メッセージテーマは、「好きな駄菓子」でした!

懐かしのお菓子メッセージ楽しかったです〜!!

私にはイカソーメンが好きな友人がいます。

その友人はコンビニでイカソーメンを5袋ほど買って、

束でイカソーメンを食べます。5袋は10分くらいでなくなります。

イカソーメンをチビチビ食べていた西田をしては衝撃的な出来事でした。

大人って自由ですよね〜笑 

その友人のイカソーメンの食べっぷりが好きなのです。)

(そんな駄菓子トークを用意してたけど話せませんでした笑)


さ!今日は、浴衣姿での生放送でした!

そして、あんちゃんと共に浴衣姿でTikTokでダンスもしました!

「ちゅきちゅきダンス」踊ってます。

昨日、家で練習していたら、

母に「あんたの、ちゅきちゅきとか、誰が嬉しいの?」

と言われましたが、元気いっぱいちゅきちゅきハリケーンお届けしてますので、

是非見てください。笑

ちゅきちゅきは誰からもらっても嬉しいもんだろうがーーー!!!!

ちなみに、ほっぺにピースを突き刺すポーズがあるのですが、

その練習のおかげで、ほっぺにニキビ(吹き出物)ができました。いやん。

楽しい浴衣weeeeekありがとうございました!

また来月、元気でHANAKOで会いましょうね〜
posted by FM-HANAKO at 19:07| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月19日

この夏やりのこしている事(西田ゆい)

今日も3時間、お付き合いいただきありがとうございました♨

今日のメッセージテーマは「この夏やり残している事」!

みなさま、まだまだ間に合いますよ!冷麺、そうめん食べましょう、素敵な出会い求めましょう!笑

私はこの夏、スーパー銭湯でととのえていません!なんて言っていたのですが、

嬉しかな、悲しかな、お盆はめっちゃ暇だったので、

・お墓参り
・親戚とおしゃべり
・BBQ
・海水浴ならぬ琵琶湖浴
・バイクの洗車
・親と昼からラーメン食べる
・アニメ映画を観に行く

などなど、子どもの夏休みのようなお盆を過ごしました!やったね。

親戚の家で、いとこの子が「学校楽しい?」と聞かれた数分後に、

別の親戚のおっちゃんから「学校楽しい?」と全く同じ質問をしていたのが、

あーーー親戚の家っぽいなーーーと感じました。実に平和な夏です。

みなさまの、この夏やり残していること、

やりきって悔いのない夏になりますように!


そして、今日は認知症ほっとサロンのコーナーでした!

「大人の学校」「コグニバイク」など興味深く、なんだか親近感が湧くワードがでてきました。

岩佐さんとはまた来月です、お楽しみに💡


そしてそして、来週はHANAKO浴衣ウィーク!

いつも通りYouTubeやTwitterはもちろん、

InstagramやTikTokでも動画が投稿されるとのことです!

私は最終日なので、みなさまがどんな感じで動画に映ってはるのか確認し、

動画の空気感を捉えて金曜日参戦したいと思います!(ずるい!笑)

ではまた来週、HANAKOでお会いしましょう




posted by FM-HANAKO at 19:08| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月12日

冷蔵庫に必ず入っているもの(西田ゆい)

今日も3時間お付き合いいただき、ありがとうございました♨

今日のテーマは「冷蔵庫に必ず入っているもの」でした〜!

夏!ということでウーロン茶が多かったですね〜!

食品以外のものって、みなさんあんまり冷蔵庫に入れないのかな・・??

西田家の冷蔵庫の左下は、湿布・顔のパック・目薬などなどたくさん入っています。

なんなら、ウエットティッシュも冷やされています。

ありとあらゆるものが冷蔵庫で冷やされているのです。

あと、放送中に、コーヒーもいつも入っていると言っていたのですが、

「最近は・・・濃くて・・薄めて飲むやつ・・!?が常備されています。」

と、ふんわりとした情報をお伝えしてしましました・・・。

あれは、カフェオレベース!!でした!!!!

おーーい!そんなにおしゃれな名前やったんか!!

カフェオレベース、美味しいので是非お試しください☕

(話は変わりますが)

さわ金をお聞きの皆様はご存じかと思いますが、

先日、さわ金のあんずちゃんと中華を食べに行ったんです。

あんずちゃんはめっっっっっっっちゃ辛いの好きで、

西田はめっっっっっちゃ辛いの苦手なんですよね。

そんなふたりが マーボー麺 を注文したら、どうなるか。

お口半開き、半泣き、滝汗 の西田。

お店の人に「辛いの足せますか?」と注文する あんちゃん。

夏はやっぱり激辛ですよね☆笑


台風が近づいてきているので、みなさまお気を付け下さいね!

西田はご先祖さまにお手て合わせて、お盆のんびりとすごします♨

ではでは、また来週HANAKOでお会いできるのを楽しみにしています

posted by FM-HANAKO at 18:55| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月22日

好きなお弁当(西田ゆい)


今日も3時間お付き合いいただきありがとうございました♨

今日は好きなお弁当のメッセージテーマで募集しました!

そんなテーマで募集しつつ、西田はお弁当苦手なのであります!

放送でも言いましたが、冷たい白ご飯にお汁が付いたり

お弁当が寄って、何を食べているか分からなくなるのが苦手なんです・・・

つまり、混ざっていないお弁当は好きです!

しかし、ハンバーグの下にひいてある、色のないスパゲッティー、お前は許さん・・(許してます)

でも、皆さんのご両親の手作りのお弁当の思い出話、ほっこりしました〜

私は、放送中に母の手作り弁当をいじりまくったことを反省します。

お母さん、感謝しています。

でもね、納豆チャーハンやと思ってたら、(お弁当に納豆チャーハンやめてよ!って抗議した)

母がお弁当に詰めていたのは普通のチャーハンやったんですよ(腐ってるなあ)

私のお腹は強く育てられました!!!

来週もHANAKOでお会いできることを楽しみにしています!

よい週末をお過ごし下さいね〜
posted by FM-HANAKO at 18:35| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月15日

夏派?冬派?(西田ゆい)


今日も3時間、お聴きいただきありがとうございました♨

今日のメッセージテーマは「夏派?冬派?」でした⛵(なんの絵文字か分からないけど夏っぽいやつ)

やや夏派が多かったですね〜!(闘っていない)

明日から3連休の方も多いですよね〜!夏堪能してくださいね🍺🍺

今日のぶーぶーくいず、難しすぎて申し訳ありませんでした。笑

出題者としての腕を磨きます!!!!!!!


今日は、認知症ほっとサロンのコーナーでしたね〜

私の祖母はグループホームにいるので、親近感のある話題でした。

明日からはツルナリエですよ💡

お時間ある方は是非いってみてくださいね!西田も行きまーす!


来週もHANAKOでお会いしましょう
posted by FM-HANAKO at 18:33| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月08日

カレー!(西田ゆい)


今日も3時間お付き合いいただきありがとうございました♨

夏はカレー!!!と思ってテーマをカレーにしたのですが、

冬はスープカレーやなぁ。って今ふと思いました。


ほな、冬もカレーかぁ〜。


今日は音楽の夏フェスの話をしました!

外で音楽聞いてカレー食べて・・最高でしたよ・・!!

夏感じたよ、あんずちゃん!!!(さわ金の今日のメッセージテーマでした

声出しながら音楽を外で聴ける日が早く来てほしい!!

夏フェスめっちゃ楽しんだ西田ですが、そのあとめっちゃ体調崩していました。

たぶん軽い熱中症からの風邪だったのですが、

風邪なんてめったにひかないし(アホやから?)

ひいても1日で治すので(アホやから)

今回は長引いて金曜日も声ガラガラかも!!って焦りました!

放送でもお話しましたが、喉のガラガラ?そんなときはコレ☆

「響声破笛丸」っていう漢方めっちゃ効きますよ!

回しものではございません。

私もお友達に教えてもらって半日後に調子が戻ってきました。(逆に怖い。笑)

そのおかげで今日も皆さまと楽しい時間を過ごす事ができて嬉しかったです!


来週もHANAKOで会いましょうね

熱中症対策万全に過ごしましょう(私が言っても説得力がない・・!)



posted by FM-HANAKO at 18:41| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月01日

文房具!(西田ゆい)


今日も3時間お付き合いいただきありがとうございました♨

メッセージテーマは「文房具」でした!

文房具屋さんでアルバイトしていた西田ですが、

放送でも言っていた通り、推しボールペンはジェットストリームです。

ゼブラのサラサも好き!

0.38のフリクションも好きです!有名どころばかり!

働いていた当時は、包装紙や便せんとか集めていて、社販フル活用してました✉


さてさて、今日ぶーぶーくいずでお話した正寿院の風鈴まつりはこちら↓
http://shoujuin.boo.jp/?page_id=224

都道府県別の風鈴も飾られていて、楽しいですよ〜!

そして映えます!笑
映えってもはや古いのでしょうか・・言葉の流れが怖い・・・


余談ですが。このブログを書いている時に、

一回立って、座ろうとしたら事務所で盛大にこけました。

椅子が転がってました。

誰も見てないと思ったらつぐつぐさんに 大丈夫ですか??って言われました。

優しさがつらい・・・笑

だから、今日はここまでにします。

また来週HANAKOで会いましょう〜




posted by FM-HANAKO at 18:44| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月24日

褒めて!褒めたい!(西田ゆい)


今日もお聴きいただきありがとうございました♨

今日のメッセージテーマは「褒めて!褒めたい!」でした!

一度募集したことのあるテーマでしたが、みなさんたくさんメッセージくださって嬉しかったです!

えらい!ってエコーかけながら言いまくっていますが、

なんか上から目線だなーって自分で思ったりしてて、

もしもしお聴きのみなさま、嫌な気持ちになっていたらすみません💦

でもでも、下半期も最後もこのテーマで募集します!笑

褒めてほしいってハードルが高いように思うけれど、

今日も生きて放送を聴いて下さって、そしてこのブログまで辿り着いてくださってありがとうございます!!!!

えらいっっっ!!!!!!!


(突然話変わりますが)

あんずちゃんのさわ金のメッセージテーマは「好きなアイスの味」でしたね💡

西田はパリパリバーが大好きです!(バニラアイスにチョコがシマウマみたいに入っている棒アイス)

夏は、1日1本食べて、一箱が一週間もちません。

一箱8本入りなので、あれれ〜おっかしいぞ〜??
(1日2本食べてます←名探偵)

今年の夏もパリパリバーで乗り切るぞーー!(たまの贅沢にはハーゲンダッツもね)

西田とはまた来週HANAKOでお会いしましょう!!

素敵な週末を過ごしてくださいね
posted by FM-HANAKO at 18:51| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月17日

麺めーーん!!!(西田ゆい)


今日もお聴きいただきありがとうございました♨

今日のメッセージテーマは「麺!」でした!

やっぱり夏は、ソーメン、レーメン(僕イケメン?オッケー)なメッセージか多かったですね。

レモン醤油の冷麺試したいなあ。

放送では言えなかったのですが、西田はしらたき冷麺にハマりつつあります

しらたきに、納豆・オクラ・キムチ・生卵を乗せる!

出汁はポン酢と麺つゆとごまを混ぜたやつ!インスタグラムで見つけて、よく食べています!

でも、メッセージの麺たちが美味しそうすぎて紹介するのを忘れていました。笑


そして、今日は認知症ほっとサロンのコーナーでしたね。

水分補給は高齢者だけでなく共通して大切ですよね。

これからどんどん暑くなっていくので、熱中症にも気を付けましょうね!


今週は、シンウルトラマンを劇場で見ましたが、

家では、「トップガン」と「アーヤと魔女」を観ました!映画ウィークでした〜

そんなお話もしたかったけれど、みなさんの麺エピソードが美味しそうすぎて・・・(以下略)


来週の放送は6月最終週!上半期が終わっていきますね。

元気に来週もHANAKOでお会いできるのを楽しみにしています

また来週〜

posted by FM-HANAKO at 18:29| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月10日

甘党?辛党?(西田ゆい)


今日もお聴きいただき、ありがとうございましたー♨

甘党?辛党?でメッセージテーマでした!

ちょうど半々くらいだったので、世の中そういう風にできているなぁと思いました(なんや、その感想)🍔

甘党の西田ですが、最近は甘すぎるお酒を飲まなくなってきました・・

これからが、私の飲酒人生の本番なのかもしれません・・・・🍸🍺

そして今日は原田波人さんがはなスタまで遊びに来てくださりました🎤🎤

ぽぽさん、柔らかな雰囲気で素敵な方でした❗

知り合いに私が似ているということで、こんなにも誰かに似てて良かったと思えたことは初めてです。笑

https://www.crownrecord.co.jp/s/c01/artist/harada-namito/profile?ima=1422&ct=ryuko
ぽぽさんのプロフィールです!

ぽぽさんのリクエストもこれからお待ちしていますよー

私とは、また来週もハナコでお会いしましょう

posted by FM-HANAKO at 18:55| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月03日

嬉しかった心遣い(西田ゆい)


今日もお聴きいただきありがとうございました!

今日のメッセージテーマは「嬉しかった心遣い」でした♨

西田が感じている心遣いは、

リスナーさんがメッセージの難しい漢字にふりがなを付けて送ってくださることです。笑

スタッフさんに「ありがたいです〜」とお話してたら

「甘えてたらあかんやろ!笑」と怒られましたが・・・💦笑

本当に皆さんいつもありがとうございます!

そして今日は認知症ほっとサロンの日でしたね!

https://www.yumetomokadoma.com/blank-1

↑ツルナリエ!是非チェックしてみてください👀

安美さんを尊敬しているという旨のメッセージもきていました!

やすみさに、伝われーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

さ、今日も蛍をみて癒されながら帰ります💡

また来週HANAKOでお会いしましょう

posted by FM-HANAKO at 18:47| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月27日

ももクロ前前夜祭!(西田ゆい)


こんにちわ♨

今日もお聴きいただきありがとうございました!

今日は明後日の「MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR“祝典”」の前前夜祭と称して

かける曲はももクロオンリーでおとどけしました🎵

私のももクロ祭は フジテレビのナンバMG5(ももクロがゲストで出てました!tverでまだ見れます👀)を見た前前前夜祭から始まっててて、
今日をとっても楽しみに迎えました〜

今日は、ももクロTシャツを着て、前半の余裕ある時間(笑)は光る棒ことサイリウムも振っていました〜!!
(お時間あればYouTube見てみてください✨)

そして今日のメッセージテーマは「祭!」でした🍺

地域ごとの祭の特色など、本当におもしろいですね〜!

今年は少しずつ開催されるお祭りも出てきているので、楽しめたらいいなあ

放送内でもお話した、前田のベビーカステラ!!!

京都のお祭りに参加される際は是非食べてほしいです!!!

私は前田のベビーカステラのためにお祭りに行くほど大好きです(全く盛ってません!)


日曜日は大盛り上がりのライブ、そしてイベントになるだろうなぁ!

楽しいイベントになりますように!そして、大成功しますように❗

私とは、また来週HANAKOでお会いしましょう←ももクロカラーを意識してみました




posted by FM-HANAKO at 18:45| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月13日

西田ゆいです!野菜をもりもり食べましょう!


今日もお聴きいただきありがとうございました♨

なんと、今日はプロ金の前の番組を担当されている、夢香さんのお誕生日でしたーーーー!!!

おめでとうございます

二週連続でお誕生日のお祝いができるなんて、とっても素敵な気持ちです

そして、今日のメッセージテーマは『好きなお野菜』でした(←このシリーズの絵文字、今発見したのですがめっちゃかわいいっ!)

みなさまからのメッセージ楽しく読ませていただきました✨

好きなお野菜や食べ方、いろんなお話きけて嬉しかったです

西田は今日も帰宅後に、極太アスパラガスを食べます!!

ちなみに、私の中でアスパラガスのベーコン巻きは邪道なのです(お好きな方すみません💦)

でも、あのマッキーより太いアスパラならば、ベーコンの塩気に負けないかもしれません!

あーーー、だめだ!めちゃくちゃ食べたくなってきたので、今日はこのあたりで

また来週FM-HANAKOでお会いしましょうね



posted by FM-HANAKO at 18:49| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月03日

大内康弘です。

本日もお付き合い頂きありがとうございました。

9月になりました。
まだまだ暑くて、昨日もガリガリ君をガリガリしました。
コロナ禍で気が付けばまたカレンダーが1枚めくられる。
そういった状態ですね。

季節がよくなれば、
あれをしよう、これをしようと
今は何も考えられなくて。

ひとまず、今、目の前の問題
机周りの書類たちを整理して
スタイリッシュな机にしたい!
を実現したいと思ってます!!

あとは、秋の味覚で体重が戻らないようにしたいです。
posted by FM-HANAKO at 18:25| 大阪 ☔| Comment(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする