2022年10月12日

芯は変わらず、変化を楽しむ(高梨あかり)

今日もプロ水3時間、
お付き合いありがとうございました!!


たくさんのメッセージとリクエスト、
今日も楽しく読ませていただきました。


リスナーさんがおっしゃっていた
「ラジオの中での
 リスナーとパーソナリティのやり取りは
             変わっていない」

これ、私も同感です!!!
自分がリスナーとして楽しんでいたことを
今度はパーソナリティとして楽しんでいただけるように・・・!


時には高梨が鋭いツッコミをいれることもあるかもしれませんが(笑)
愛情表現、コミュニケーションだと思ってくださいね!



さて、「今日の一冊」のコーナーで
少し「いつもと変わった」ことをしました。



それは紹介する作品の朗読。



時には私があーだこーだいうより、
直接文面を感じてもらった方がいいのでは?

という考えから、今回読ませていただきました。


実は私、朗読検定3級を持っていまして(初心者レベル)、
今目下勉強中の身でございます。

今日の朗読で本の魅力が伝わったかどうか、
いささか不安ではありますが
少しでも感じていただければ幸いです。

(※ちなみに今回の朗読作品は著作権が切れた作品を
 朗読しております)


「女生徒」「月夜とめがね」


どちらも私がよく朗読する大好きな作品ですので
是非読んでみてくださいね。


ちょっとした変化を楽しんもらうこと、
自身も楽しむこと、
でも自分の中にある信念はそのままに。

これからも頑張ります♪



追伸:
今日のTwitterの究極の選択のお題画像、
超ハイクオリティなんで(つぐつぐさん作)
是非見てくださいw



あかりん こと
高梨あかり



posted by FM-HANAKO at 18:38| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | (水)高梨あかり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック