メッセージテーマは「懐かしい香り」
嗅覚は記憶に残りやすいらしいです。
あの香りがすると、よみがえるあの頃の記憶・・みたいなのありますよね。
メッセージでも子ども頃の記憶が多く、
脳みそは覚えているのだな・・なんて思っちゃいます。
もはや、記憶には残っていなくとも、感情はぶわっと溢れたりします。
この香りがすると、なぜだかとても切ない!!
私にとって、金木犀の香りはそのひとつです。
学校の帰り道の川沿いで香ってきていたので、センチメンタルな気持ちになるんでしょうね・・・
今日の放送にむけて、懐かしい香りを色々メモしていたので、書いていきます。
・バブの香りはおばあちゃんとのお風呂の香り
・魚の焼いた香りは平日の夕方の香り
・水炊き鍋の湯気は日曜日の食卓の香り
・松やにと松やにワックスは高校の部活の香り
こんなセンチメンタルな香りを箇条書きしていました。
でもなぜか最後に
・絆創膏、貼って放置したらくせえ!
と書いていました。
これ共感してくださる方多いと思ったので、恥ずかしいけれど書いておきます。
今月も私とお付き合いいただきありがとうございました!
来月もHANAKOでお会いできるのを楽しみにしています
