2022年05月18日

赤いキウイフルーツ

おはようございます。
大槻直美です★

5月も後半。この時期は花盛り!

鶴見緑地のバラ園も、今が見頃のようです。

今週末にでも見に行こうかなぁと思っています。

久しぶりに今朝のフルーツ♪

DSC_0389.JPG

ルビーレッドと言うキウイフルーツです。

最近、キウイフルーツに色んな種類が

見られるようになりましたよね。

黄色い物や、サイズの大きい物。

中でも、赤いキウイフルーツは、どんな物か

気になって、食べて見ました!

カットすると、確かに赤い。鮮やかな赤、と

言うよりは黒みがかった赤かな。

皮が薄くてうぶ毛が無いので、もしかしする

と皮のままでも食べられる?かも。

肝心のお味は、というと甘味が強いです(^^)v

キウイフルーツは、酸味もあるフルーツです

が、酸味はほぼ無く、柔らかくて甘いという

印象でしたよ(^^)v


明日のプロ木メッセージテーマは

「遠足」です。皆さんの遠足の思い出、エピソードを教えて下さいね!
お待ちしています!


posted by FM-HANAKO at 05:42| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | (木)大槻直美 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック