2021年09月06日

大切な場所 (林 亜由子)

今週もお聴きくださってありがとうございました!
月曜日担当のあゆあゆこと、林 亜由子です

9月からは新体制。アシスタントにはさっちゃんがついてくれています

今日のメッセージテーマは「行ってみたい国・思い出の場所」でした。
1522年、マゼラン一行の船・ビクトリア号がスペインに戻り、史上初の世界一周を達成した日なんだそうで。

遊びに行きたい場所、旅で目にした情景…たくさん聞かせてくださり感謝です!

image_123923953.JPG
放送ではゆっくり時間がなくてお話しできなかったのですが、リスナーさんからいただいたお花です〜!
大事にスタジオに飾っております🌻(撮影用にこの位置に置きましたが、はなスタの外から見える場所に飾っております〜)
ありがとうございました💛

「ノスタルジック・ワールド」では、松平晃さんの『上海航路』をお届けしました。
さて、久々にブログでも告知を…
このコーナーでもリクエストを受け付けています。
HANAKOの蓄音機再生音源一覧から、聞いてみたい曲をぜひお知らせください〜。
お待ちしています

さて、来週のテーマは「宇宙」。
さっちゃんもかわいいイラスト描いてくれてます〜〜!
E-lzEc1VUAQuBxs.jpg
いったいなぜ宇宙なのか?はまた来週の番組で。

今週もがんばっていきましょう〜〜〜


posted by FM-HANAKO at 18:51| 大阪 ☀| Comment(2) | (月)林亜由子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
亜由ちゃん、お疲れさまでした。

「ノスタルジック・ワールド」は
松平晃さんの「上海航路」でしたね。
遠き過去の時間が私に追いついて来てくれましたよ。
そして見えてくるもの、感じるものが伝わりました。
有り難う御座いました!。

それに私の「番外編」もご紹介して下さり深く感謝です。
何か、亜由ちゃんに「ノスタルジック・ワールド」を
リスナーさん達が、楽しみに聞いていますよ..の声を伝えたくて
「番外編」考えました。はい!

それにしても亜由ちゃんのナレーション力?朗読力?凄いです。
いつも感じる事ですが亜由ちゃんがメッセージを読んで下さる時。
私いつも、胸がポンポン弾むんです。
とても感情豊かに読み伝えてくれるので(それでいて自然な感じ)...
嬉しくてねぇ。

兎に角凄いの!凄いんです!
勿論アナウンス学校で指導なされている程、
高いスキルを持っている事は存知上げているんですが。

一流のプロのナレーターさんに読んで貰えるのって贅沢です私。
Posted by hana-hana at 2021年09月13日 13:59
>hana-hanaさん

コメントありがとうございます♡♡
ノスタルジック・ワールドの時間って、私にとってもすごく新鮮な発見があって!
hana-hanaさんの、「過去の時間が追い付いてきてくれる」という表現、とっても素敵ですね…♡

送ってくださった番外編、すごくおもしろかったです!お気持ちも嬉しくてm(_ _)m
おおらかな時代だな〜って笑っちゃうし、以前他のリスナーさんがエノケンさんのお話されてたのもあって、リスナーさんのメッセージが繋がったような感覚でした〜!

そしてお褒めのお言葉、恐縮すぎますね!?精進します💪💪
いつもメッセージ達を読ませて頂くだけでも嬉しくて楽しい時間なのに!
私こそ、一緒に過ごしてくださり感謝ですー!
Posted by あゆあゆ at 2021年09月13日 14:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。