こんばんは〜!今日もオンエアにお付き合いくださりありがとうございました

どんよりの曇り空だな〜〜と思っていたプロ月スタートでしたが、番組後半には雲の切れ間から光も差してきてました

今週も「元気トークかどま」はお休みです。
コーナーの見直しを進めていらっしゃるので、続報もう少しお待ちください〜。
感染者数も減少してきたし、手洗い・うがい・咳エチケットに留意しつつ、またイベント情報などお届けできるのを私も楽しみにしています

今日の「ノスタルジック・ワールド」でお聞きいただいたのは、島倉千代子さんの『待ち呆けさん』でした。
11/8は彼女の命日。亡くなったことをことさら強調することになりそうで、普段は日付を扱うときは忌日よりお誕生日やデビューなどの情報をお知らせすることが多いのですが、今日はたまたま日にちが重なったのでお届けしたくて。
『人生いろいろ』の大きなヒットがよく知られる、作曲者・浜口庫之助さんと島倉さんが初めて組んだ曲が『待ち呆けさん』。
2,000曲以上レコーディングしてきた彼女の20歳頃の歌声、新鮮な気持ちで聴いてくださったリスナーさんも多かったのではないでしょうか?
メッセージテーマは、「
オープン」でした。
野球のオープン戦。夫婦で隠し事のない様子。コロナ禍の中の通常営業スタート。気になる新しいお店。落語や舞台の開場。オープンハウスの展示などなどなど…
全部挙げきれないくらい、たくさんの切り口でメッセージ頂きました

メッセージにも、皆さんのリクエスト曲にも、いっぱい元気頂いたな〜〜。
後半は駆け足のご紹介になり、リクエストをフルでかけきれずですみません。
今日もお付き合いくださり感謝です


来週のテーマは「
記念写真」です📷
11/15は七五三ですね。皆さんにとっての思い出の写真、どんなものがあるでしょうか?
もちろんメッセージテーマ以外も大歓迎です

来週もどうぞよろしくお願いします!
素敵な一週間を〜〜〜
posted by FM-HANAKO at 18:57| 大阪 ☁|
Comment(2)
|
(月)林亜由子
|

|