2021年09月29日

世代

今週もプロ水にお付き合いをありがとうございました

FM-HANAKOには様々な年代のスタッフがいます。
団塊の世代から
バブル世代・・・
ゆとり世代から
世代まで・・・

ジェネレーションギャップを感じることもありますが
それぞれの考え方を知ることができて
いつも勉強になっています。

昭和の懐かしい出来事や流行などは
時代とともに流れ、忘れ去られてしまいますが
知らないことが出てきたら
検索すればすぐにわかる今の世の中

もちろん便利ではありますが
開くことが殆どなくなった辞書を見て
ほんの少し寂しさを感じるのは私だけでしょうか

・・・・・・・

番組終了後いつものようにTwitterとブログ用の写真撮影

川中さんそれはALOHAのポーズですよ

セーラームーンのポーズはこれかっ!!

ゆうちゃん画伯 色付けありがとう〜


IMG_9204.jpg     IMG_9203.jpg

間もなく10月
いろんなことが始まったり変わったりしますが
気を抜くことなく、基本的な感染予防対策は変わらずに
これからもできることをしっかり行っていきましょう。

体調にも気をつけてお過ごしください。
また来週〜


来週10/6のプロ水テーマ

「秋に向けてこれ買いました、買います」






posted by FM-HANAKO at 20:39| 大阪 ☔| Comment(0) | (水)川中博子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月28日

turkeyです!

今日もお付き合いいただき
本当にありがとうございます!!

緊急事態宣言が解除となる
そんなニュースもお届けしました
とはいえそんな宣言などどこ吹く風?
てな具合にも思える最近の街の様子

店舗の開店時間が少し長くなる
それは僕としてもありがたいことです
特に書店によく通いますので
時短営業だと開店中に行けないこともある
ゆっくり本を吟味できるのが嬉しいです

さて来週は電話ゲストをお迎えします

兄弟フォークデュオの「ビリーバンバン」
弟さんの「菅原進さん」をお迎えします
16:15〜16:30という僅かな時間ですが
どんなお話が飛び出すかお楽しみに!!

今日もありがとうございました!!
posted by FM-HANAKO at 18:55| 大阪 ☁| Comment(0) | (火)ターキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月27日

ドライブ日和♬(林 亜由子)

こんばんは〜!
今週もお聴きくださりありがとうございました
番組が終わってのこの時間、週を重ねるごとにどんどん暮れて暗くなっていくな〜


今週の「元気トークかどま」はお休みでした。
また門真の方へのインタビューをお届けできる機会を楽しみにしています


メッセージテーマは「ドライブ」でした。
今日は女性ドライバーの日なんだそうで! 加えて、秋の交通安全運動期間中ってことでこんなテーマにしてみました
コロナ禍で気軽にあちこち遊びに行けないぶん、皆さんのお出かけの思い出話楽しかったですー!

若者の車離れとかカーシェアリングの普及とか、時代とともに価値観の変化もあるのかなって分析を見かけたこともありますが、家族単位での移動手段としてこのコロナ禍で見直されている側面もあると聞いたり…皆さんの周りではいかがでしょう??

ドライブデートや道の駅のお話も楽しかったな〜〜


「ノスタルジック・ワールド」では、田端義夫さんの『玄海ブルース』お届けしました。いわゆるマドロス歌謡ですね!
ちょうど10/1に、宗像大社の「みあれ祭」という神迎え(宗像三女神)お祭りがあるそうで。
大漁旗をはためかせての、海上の何百隻もの漁船のパレードは迫力だろうな〜。
漢字で書くなら御阿礼祭、になるのかな。誕生とか、神の出現、天降りを意味するんだそうです。へ〜!


FAR7nS0VkAMQlGe.jpg

来週のテーマは「なくしもの・さがしもの」です。
さっちゃんに、ハサミ✂持ちながら探すと見つかるっておまじないを聞いて、へ〜〜〜!ってなりました(2回目)
私は「にんにく」「にんにく」って言いながら探すっておまじないを聞いたことがあったのですが、逆にさっちゃんが知らなかった(次はさっちゃんが「へ〜〜!」のターン)
こういうおまじないのこと、来週聞いてみるのも楽しいかもしれないな。。

9月の月曜日もありがとうございました!
10月もどうぞよろしくお願いします〜
posted by FM-HANAKO at 18:47| 大阪 ☁| Comment(2) | (月)林亜由子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秋晴れ

おはようございます。
大槻直美です。

お彼岸明け、すっかり涼しくなりましたね。

でも、日中は30度予想...。

服装で調整が必要ですね。

先週の直ちゃん賞はさざ波さん!

[譲り合い 信号守り 安全に]

今日も安全運転で参りましょう!

歩行者の皆さんもしっかり信号守りましょうね!


今朝のフルーツ
DSC_1240~2.JPG

DSC_1247.JPG

大阪産のいちじくです。

私が一番好きなフルーツ♪

でも、出回る期間は短くて、今のうちに

たくさん食べよっと♪

皆さんの好きなフルーツは何ですか?

来週のハナコ唄袋♪

キーワードは(フルーツ)です!

皆さんの作品をお待ちしています!
posted by FM-HANAKO at 08:35| 大阪 ☁| Comment(0) | (木)大槻直美 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月24日

大内康弘です。

本日もお付き合い頂きありがとうございました。

今週、お月見は出来ましたか?
『今週の一文字』は「窓」でした。

お月見ができるかと窓の外を何度も見ましたが
「中秋の名月」は雲に阻まれて見えず。。。

しかし翌日。見事に輝く十六夜の月。
スマホで撮影しようと試みるも、月が明るすぎる。
なかなか上手く撮影できないものです。
あんなに月明りって明るいのですね。
その撮影の最中、遠くの山の雲に稲光。
自然が見せる不思議な時間でした。

おはぎを食べつつ秋の訪れを感じました。
(まだ昼間は暑いけど…)
posted by FM-HANAKO at 18:05| 大阪 ☀| Comment(0) | (金)大内康弘 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月22日

ドヤ顔

今週もプロ水にお付き合いをありがとうございました

猫にドヤ顔 されることが多い川中博子です。

今日のプロ水テーマ「ドヤ顔」

得意顔、自慢げな顔・・・
関西弁で「どうや」「どや」からきているらしい。

プロ水クイズで正解された方
その夜はどうぞドヤ顔でお過ごしください 。

これからも難問を出題するぞー

・・・・・・・・

さて今週の「ゆうちゃん画伯」

「今日は花園ラグビーの日なので
スクラムを描いてみました〜」

と満面の笑顔

「ラグビー用語はスクラムしか知りませんけど」

「知らんのんかーい」


2021.9.22A.jpg   2021.9.22i@.jpg

来週は9月最終の水曜日ですので
メッセージテーマはありません。

出来るだけリクエストにお応えできるように
頑張りまっす

寒暖差が大きい時期です、体調にお気をつけて〜
また来週〜

posted by FM-HANAKO at 20:39| 大阪 ☀| Comment(0) | (水)川中博子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月21日

ターキーです!!

今日も番組へのお付き合い
本当にありがとうございました!!

「嬉しい誤算」

5月下旬から取り組んでいた
ボチボチの原料計画
目標体重を「52kg」としていた
ついに昨日の夜に「52.7kg」でした

念願の52kg台に突入しました!!

余裕をもって「年内に」
そう言っていたのですが
想像以上に早く52kg台に突入
ゴールが見えてきたのです

このままいくと
ともすれば今月中にいけるか
そんな期待も持っています
さて来週はどうなっているのか!?

また報告しますね
posted by FM-HANAKO at 18:43| 大阪 ☀| Comment(0) | (火)ターキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月20日

バスに揺られて(林 亜由子)

9月も下旬ですね。本当に時間の経つのが早い!
こんばんは!
この後、明日のお月見用に作るお団子のために白玉粉を買って帰る予定の、月曜日担当のあゆあゆです〜。
敬老の日。祝日の月曜日でしたー。

いいお天気でしたね。
スタジオの中が西日でまぶしいくらい


今週は「元気トークかどま」はお休みでした。
また門真のいろんなお話をインタビューでお届けするの、楽しみにしてます


「ノスタルジック・ワールド」では、二葉あき子さんの『恋の曼殊沙華』お届けしました。
お彼岸だし、この時期にかけたいな〜って思ってたんです。


さて、今日のメッセージテーマはバスの日にちなんで「バス」でした。
身近な京阪バス、観光バス、通学バス、高速バス、ブラックバス、コントラバス……
いや〜〜いろんなバスについてメッセージで頂きました

E_t_l9-VQAEYod5.jpg

来週のメッセージテーマは「ドライブ」です。
お出かけっぽいテーマをあえて続けてみました

ラジオを聴きながらドライブしますか? それともお気に入りのドライブナンバーがあるかな?
コロナ禍の中、家族単位での移動手段として、よりいっそう重宝しているイメージもありますね。

もちろんメッセージテーマ以外のお便りも歓迎です


今週は23日も祝日だから、カレンダー通りのお休みスケジュールのかたにとってはちょっとラッキーな一週間かな?
それではまた来週お耳にかかります! またね〜〜
posted by FM-HANAKO at 18:48| 大阪 ☁| Comment(2) | (月)林亜由子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月18日

彼岸花

おはようございます。
大槻直美です。

台風の影響で、昨夜はひどい雨でしたね。

今朝は今の所、雨も上がっていますが、

これからは東日本の方へ進んでいくようです。



ハナコ唄袋♪

今週の直ちゃん賞はもりぐちばあさん!

[競馬場 出てくる出てくる おやじたち]

面白い表現ですねぇ。

来週の唄袋キーワードは「交通安全」

秋の全国交通安全運動に合わせて

皆さんにも交通安全の標語を作っていただけ

れば、と思います!


木曜日は、番組でもお話した台湾産の秋刀魚

をいただきました。
DSC_1256.JPG

日本の新物を早く食べたいなぁ(^.^)

そして、お彼岸の季節。

毎年、どこからか種が飛んできた彼岸花が

花を咲かせます。

今年も、カレンダーを知っているかのように

この時期に花が咲きました。

本当に毎年その正確さに驚きます。

HORIZON_0002_BURST20210918091048644.JPG

そして、手前のスダチの木。

1つだけ実をつけました!

HORIZON_0002_BURST20210918091108535.JPG

もう収穫せねば!次に秋刀魚を食べる時に

使いたいです♪


posted by FM-HANAKO at 09:22| 大阪 ☁| Comment(0) | (木)大槻直美 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月17日

大内康弘です。

本日もお付き合い頂きありがとうございました。

台風14号の動きがかなり気になります。
このあと暗くなってからの作業は危険ですので
なるべく明るい時間帯に台風への備えをお願いします。

台風というと、2018年9月の台風21号が思い出されます。
最大瞬間風速47.4m/sを記録しました。
時速に直せば170km/hです。
マンションが初めて台風の風で揺れ停電もしました。

台風とは、こんなに恐ろしいものか…
生まれて初めて感じた台風でした。。。

今夜から明日の午前中にかけ近畿地方に影響が出ると思われますが、
大きな被害が出ないことを祈るばかりです。

皆様もお気を付けて!!
posted by FM-HANAKO at 18:05| 大阪 ☁| Comment(0) | (金)大内康弘 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月15日

物持ちが良い私

今週もプロ水へのお付き合いをありがとうございました

靴 👠 と 鞄 👜 と ひじき 〰 が好きな川中博子です。


今日はお気に入りのパンプスを履いてきたのですが

HANAKO前に到着したとたん

バックストラップ(かかとにかけるベルト)部分が

根本から抜けてはずれてしまいました。

え? どういうこと? 👀

ただストラップが外れただけの生やさしいものではなく

まるで左足の甲に昆布が乗っているような

ベロベロ感での歩行・・・💦 (大爆笑)


ようやくたどり着いたスタッフルーム

とりあえず「のりとテープ」で応急処置をして

生放送に臨みました


長い間、大切に愛用してきたこの靴は

わざわざメーカーでメンテナンスをしてもらうくらいの

お気に入り。

いろいろなお仕事に私を運んでくれていましたから

大事な相棒とも言えます

また修理をしてもらって

戻ってくるのを待とうと思います

・・・・・

さて、今日のプロ水クイズ「とっておきのメロディ🎵 」に登場した

手作り「ティッシュ箱ウクレレ」は予想以上の音色 ✨

ご参加ありがとうございました。

2021.9.15@.jpg

そして今日の「ゆうちゃん画伯」の作品は

本人いわく「月をゴッホのタッチにしてみました」

・・・ワンパクやねぇキミ〜

2021.9.15B.jpg   2021.9.15A.jpg


台風の影響で不安定なお天気です。

どうぞ備えなども万全にしてお過ごしください。

また来週〜


来週のプロ水テーマ

「ドヤ顔」







posted by FM-HANAKO at 20:39| 大阪 ☁| Comment(0) | (水)川中博子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月14日

ターキーです

今日もお付き合いいただき
本当にありがとうございます!

「緊張」

堂々と緊張すればいい!

いつもボクはそうお伝えしています
「緊張する人は悪い人に見えない」
なので緊張は武器にもなるのです
克服してしまうと武器がなくなります

「緊張してますが、なにか?」

これぐらいの気持ちでもちょうどいい
緊張は治すものでもなんでもない
悪い事だと思っている方が本当に多い
なのでボクはそんな社会をなんとかしたい

緊張している人を温かく受け止められる
「全然気にしないで!大丈夫」
そう言えるような人間関係を作っていく
つまり緊張する瞬間だけの問題ではない

なので、しっかり緊張しちゃってください!!
posted by FM-HANAKO at 18:41| 大阪 ☔| Comment(0) | (火)ターキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月13日

宇宙に思いを馳せて…(林 亜由子)

こんにちは
今週もオンエアにお付き合いくださり、ブログものぞいてくださってありがとうございます!

9月も半ばとなり、番組が終わる時間にはかなり薄暗くなってきました〜💦


さて、今日のメッセージテーマは「宇宙」でした
9/12が宇宙の日で、9月が宇宙月間なんだそうで

いろんなロマンを語って頂きました〜。
メッセージやリクエストたくさんありがとうございました


「ノスタルジック・ワールド」のコーナーでは、三橋美智也さんの『あの娘が泣いてる波止場』をお送りしました。
この曲も、当時のセオリーに従い、大ヒットを受けて同名の映画作品が撮られています。
生涯の売り上げレコード1億600万枚はすごすぎる……っっ。
ジャスミンさんから、作詞の高野公男さんが若くしてお亡くなりになったことを教えてもらって、思わず手を合わせました。。
26歳って若すぎます


アシスタントのさっちゃんが、hana-hanaさんのリクエストに答えてくれました〜。『鬼滅の刃』の猗窩座さんです!
E_J2eJcUYAMR9El.jpg
デフォルメかわいいな〜〜〜
さっちゃんがツイッターに投稿してた「首が苦しそうな 鬼滅の刃のあかざ」って言い回しも好きすぎて(笑)
アニメは見てないのですが単行本を1日半で全巻読破した私としては、彼の生前を思うととっても辛いので、ぜひ公式スピンオフのキメツ学園で幸せ学園生活を堪能してほしいところです。。


来週のテーマは「バス」です。
皆さんの身近にあるのは京阪バスかな?
守口市駅からは関空のリムジンバスも出てますね。
コロナ禍前には、高速バスでお出かけしてたってかたもおられるかな?

もちろん乗り物のバスだけでなく、魚のバスや音楽のバスみたいにひねってもらってもOK🎵
メッセージテーマ以外での、皆さんの近況などお話して頂くメッセージテーマも歓迎です!


それではまた来週!
素敵な一週間をお過ごしください
posted by FM-HANAKO at 18:52| 大阪 ☁| Comment(2) | (月)林亜由子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月10日

大内康弘です。

本日もお付き合い頂きありがとうございました。

今週の一文字は「下」

リスナーの皆さんからは

・下校時間のアナウンス
・台湾のとりのモツスープの名前が「下水湯」

など、色んな「下」に関する話題がありました。

砂肝のスープはおいしそう!
ネーミングでビックリしますが。。。
台湾語で「下水」と書いてホルモン等を表すそうですね
それで納得です。

小学校の下校のアナウンスとか懐かしいですね。
今もあるのかな?
あの頃は一日って長く感じてたなと思う。
放課後、夕暮れ時の時間が永遠に感じられる程。

明日天気になぁれ!!
posted by FM-HANAKO at 18:24| 大阪 ☀| Comment(0) | (金)大内康弘 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

晴天!

おはようございます。
大槻直美です。

今朝は晴天!気持ち良い朝です!

お布団を干して、窓を開けて

朝のうちは涼しいですが、昼間は気温が

上がりそうですね。

昨日の直ちゃん賞は、さんぱつやさん!

「女の子 あきすとぜねこで 盛り上がり」

指を使った占いで、あは愛してる、きは嫌い

というように、相手の名前の数と照らし合わ

せる遊び。やりましたねー、懐かしい!

来週のハナコ唄袋キーワードは「競馬」です

皆さんの作品をお待ちしています♪

昨日番組でお話した大豆ミート。

私はこれを使いました。

DSC_1235~2.JPG
DSC_1236-68be1.JPG


簡単にマーボナスが作れて便利。

忙しい日の夜ご飯におすすめです。

ナスじゃなくて、キャベツで作っても良さそ

うです。


posted by FM-HANAKO at 09:57| 大阪 ☀| Comment(0) | (木)大槻直美 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月08日

思っていたよりも

今日も番組へのお付き合いをありがとうございました

今日のプロ水テーマ

「思っていたのと違う!」

仕事先担当者のマスクを外した顔を
初めて見た時の衝撃ったら・・・

なんてイケメンなのっ

リスナーさんが私の顔を初めて見た時の
驚愕ったら・・・(驚愕て)

なんて美しいっ!
思ったよりうんと若いっ!
モデルさんのような足の長さ!
そんな綺麗な方だと思わなかった!

すみません盛りました

いやいや…それまでどんな風に思っていらしたのか
そっちの方が気になる

まだお目にかかっていない方は
いつかその日が来た時のために
ハードルを下げておいてください

思っていたのと違う〜他にも

「案ずるより産むが易し」

あれこれ心配していたが
実際やってみると案外たやすかった
という言葉があります。

何かと制限が多い今ですが
例えばウォーキングを始める
資格の勉強を始める・・・

目標を決めて
自分なりにできるものを見つけ
始めてみてはいかがでしょうか。
思っていたのと違う新しい発見があるかも知れません。

IMG_9157.jpg   IMG_9158.jpg

来週9月15日は「ひじきの日」

プロ水テーマは

「海藻」です

乾燥ワカメを戻す時は注意しないと
驚くような量になりますね(新米主婦時代に経験済み)
それこそ「思っていたのと違う」

明け方などは冷んやりと感じるようになりましたが
日中はまだ汗ばむ陽気ですので
体調に気をつけてお過ごしください

ではまた来週〜


posted by FM-HANAKO at 20:39| 大阪 ☀| Comment(0) | (水)川中博子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月07日

ターキーです!!

今日もお付き合いいただき
本当にありがとうございます!

「絶景」

石川五右衛門
京都南禅寺の山門で叫んだ言葉

「絶景かなぁ!!!!」

その山門から見える景色も
今ではビルが多く立ち並び
高台から見渡せはできますが
絶景かどうかはその人によります

石川五右衛門が見た絶景
同じ景色を是非見てみたいものです

これからの季節
ハナスタから見える景色
夕焼けに映えるカナディアンスクエア
黄金色に輝くようになるのです
パーソナリティ席から見えるこの絶景
独り占め出来るのが本当に贅沢なのです

部屋の中は暑くて地獄ですが・・・

また来週も聴いてくださいね!
posted by FM-HANAKO at 18:50| 大阪 ☁| Comment(0) | (火)ターキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月06日

大切な場所 (林 亜由子)

今週もお聴きくださってありがとうございました!
月曜日担当のあゆあゆこと、林 亜由子です

9月からは新体制。アシスタントにはさっちゃんがついてくれています

今日のメッセージテーマは「行ってみたい国・思い出の場所」でした。
1522年、マゼラン一行の船・ビクトリア号がスペインに戻り、史上初の世界一周を達成した日なんだそうで。

遊びに行きたい場所、旅で目にした情景…たくさん聞かせてくださり感謝です!

image_123923953.JPG
放送ではゆっくり時間がなくてお話しできなかったのですが、リスナーさんからいただいたお花です〜!
大事にスタジオに飾っております🌻(撮影用にこの位置に置きましたが、はなスタの外から見える場所に飾っております〜)
ありがとうございました💛

「ノスタルジック・ワールド」では、松平晃さんの『上海航路』をお届けしました。
さて、久々にブログでも告知を…
このコーナーでもリクエストを受け付けています。
HANAKOの蓄音機再生音源一覧から、聞いてみたい曲をぜひお知らせください〜。
お待ちしています

さて、来週のテーマは「宇宙」。
さっちゃんもかわいいイラスト描いてくれてます〜〜!
E-lzEc1VUAQuBxs.jpg
いったいなぜ宇宙なのか?はまた来週の番組で。

今週もがんばっていきましょう〜〜〜
posted by FM-HANAKO at 18:51| 大阪 ☀| Comment(2) | (月)林亜由子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月03日

大内康弘です。

本日もお付き合い頂きありがとうございました。

9月になりました。
まだまだ暑くて、昨日もガリガリ君をガリガリしました。
コロナ禍で気が付けばまたカレンダーが1枚めくられる。
そういった状態ですね。

季節がよくなれば、
あれをしよう、これをしようと
今は何も考えられなくて。

ひとまず、今、目の前の問題
机周りの書類たちを整理して
スタイリッシュな机にしたい!
を実現したいと思ってます!!

あとは、秋の味覚で体重が戻らないようにしたいです。
posted by FM-HANAKO at 18:25| 大阪 ☔| Comment(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大内康弘です。

本日もお付き合い頂きありがとうございました。

9月になりました。
まだまだ暑くて、昨日もガリガリ君をガリガリしました。
コロナ禍で気が付けばまたカレンダーが1枚めくられる。
そういった状態ですね。

季節がよくなれば、
あれをしよう、これをしようと
今は何も考えられなくて。

ひとまず、今、目の前の問題
机周りの書類たちを整理して
スタイリッシュな机にしたい!
を実現したいと思ってます!!

あとは、秋の味覚で体重が戻らないようにしたいです。
posted by FM-HANAKO at 18:13| 大阪 ☔| Comment(0) | (金)大内康弘 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする