
FM-HANAKOには様々な年代のスタッフがいます。
団塊の世代から
バブル世代・・・
ゆとり世代から

ジェネレーションギャップを感じることもありますが
それぞれの考え方を知ることができて
いつも勉強になっています。
昭和の懐かしい出来事や流行などは
時代とともに流れ、忘れ去られてしまいますが
知らないことが出てきたら
検索すればすぐにわかる今の世の中

もちろん便利ではありますが
開くことが殆どなくなった辞書を見て
ほんの少し寂しさを感じるのは私だけでしょうか

・・・・・・・
番組終了後いつものようにTwitterとブログ用の写真撮影


ゆうちゃん画伯



間もなく10月
いろんなことが始まったり変わったりしますが
気を抜くことなく、基本的な感染予防対策は変わらずに
これからもできることをしっかり行っていきましょう。
体調にも気をつけてお過ごしください。
また来週〜


来週10/6のプロ水テーマ
「秋に向けてこれ買いました、買います」