2021年08月31日

ターキーです!

今日もお付き合いいただき
ありがとうございました!

「プチチャレンジ」

実は今日のイントロクイズ
ボクの中では少し賭けでした

「短すぎるんじゃないか・・・」

そんな心配がよぎり
答えが来ないのではないか

でも

意を決してこれに決めた
結果やってよかった

史上最短秒数のイントロ人でした

「1秒」

《星屑のステージ》
これが正解でした

《ギザギザハートの子守唄》
これも結構多かったですね

今日も番組へのご参加
本当にありがとうございました!

まだまだ暑い日が続きます
体調管理しっかりしてくださいね

また来週!!


posted by FM-HANAKO at 18:43| 大阪 ☀| Comment(0) | (火)ターキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月30日

8月最後の月曜でした (林 亜由子)

今週もお聞きくださってありがとうございました〜!
月曜日担当の、あゆあゆこと林 亜由子です。
8月は月曜日が5週あったので、今年は夏が長かったようなそんな気がします

今週の「元気トークかどま」はお休みでした。また門真の魅力的なかたにインタビューできるの楽しみにしています


今日のテーマは、8/30がハッピーサンシャインデーだってことにちなんで「あっぱれ!」でした。
天が晴れると書いて、「天晴れ」
今日もよく晴れてましたね〜〜。

素敵だなー!すごいなー!って皆さんの心に響いたエピソード、いろいろありがとうございました


さて、番組の中でもお話しましたが、アシスタントのゆうさんが番組の改編のタイミングでプロ月から外れることになりました〜💦
さみしいですが、HANAKOにいてくれるのは変わりませんので!
来週からはさっちゃんがアシスタントを務めてくれます
皆様、どうぞよろしくお願いいたします〜!

E-BxVcLVgAAQMEI.jpg
きっとリスナーの皆さんも毎回「あっぱれ!」とうなっておられたであろうゆうさんのイラスト
今日は、さっちゃんの行ってみたい国、ポルトガルを描いてくれました。カラフル〜〜!!

そう、来週のテーマは「行ってみたい国・思い出の場所」です。
このコロナ禍の中、なかなか足を運べない場所がたくさんあるんだろうなって思って…
よかったらぜひぜひあなたの思い出や憧れ、お聞かせください❤
もちろんメッセージテーマに限らずのお便りも大歓迎です。

それでは、また来週お耳にかかります
素敵な1週間をお過ごしください〜
posted by FM-HANAKO at 18:53| 大阪 ☀| Comment(2) | (月)林亜由子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月27日

大内康弘です。

本日もお付き合い頂きありがとうございました。

『今週の一文字』は<公>
今日は「男はつらいよの日」という
愚痴のように見える日ですが、そうではなく、
映画「男はつらいよ」のシリーズ第1作が公開された日です。

そういえば、映画館で映画も全然見ていません😢
舞台公演も、音楽ライブ公演も行けていません😢

この一年、一番行ったコウエンは・・・
近所の児童公園までの散歩ですね

公共の場でも蜜を避けてのソーシャルディスタンス!

マスクの下のお顔を拝見したことない仕事先の
スタッフも居たりするんですよね。
「あなたの顔」を見られるのはいつのことでしょうね。

早く笑顔で好きな映画を自由に見に行けますように!

それまでは、高校球児とパラリンピックを全力応援する毎日です!!
posted by FM-HANAKO at 18:15| 大阪 ☀| Comment(0) | (金)大内康弘 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日は休養日

お早うございます。
大槻直美です。

今日も暑くなりそう!しっかり暑さ対策して

過ごしましょうね。

でも、昨日、番組終えての帰り道、すぅっと

しい風を感じました。

リスナーさんより、朝夕は秋を感じます、と

メッセージをいただいたのを実感しましたよ。

昨日の直ちゃん賞は、はたそういちろうさん

「白球追い 軌跡もあって ドラマあり」

キーワードは甲子園でした。

今日は休養日ですが、明日の準決勝、

またドラマが生まれるかもしれません。

来週のハナコ唄袋キーワードは、「防災、減

災」です。皆さんの作品をお待ちしています


今朝のフルーツ

CENTER_0001_BURST20210826114832609_COVER.JPG

コーネルおじさんのジャクソンフルーツ。

大きさは、テニスボールくらい。

ちっさなグレープフルーツといった感じです

グレープフルーツほど酸味は強くなく、

皮も薄いので、外の皮だけ剥いて、そのまま

房に分けて頂きました。

剥くときから、果汁があふれて、みずみずし

い!とても美味しかったです(^.^)

コーネルおじさんは、存じあげませんがwww

posted by FM-HANAKO at 09:23| 大阪 ☁| Comment(0) | (木)大槻直美 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月25日

歌う宅配便 寺本圭佑さん

8月最終のプロ水にお付き合いをありがとうございました

お電話でお話を伺ったのが
デビュー11年を迎えられた「歌う宅配便」でお馴染みの

寺本圭佑さん

新曲「望郷本線」が発売とともに有線チャート1位となり

今も上位を驀進中です。

IMG_9112.JPG

故郷からの知らせを受けて駆けつけるも
悲しい現実を前にして蘇るあの日の想い・・

6月30日発売の新曲「望郷本線」
 
作詞 鮫島琉星 作曲 小田純平 編曲 矢田部 正

悲しい現実を切々と語るせつない一曲ですが
歌唱力抜群の寺本圭佑さんの優しい声が暖かく響きます

コロナ渦でキャンペーンが激減した中

「日本縦断10万キロ〜目指せ地球二週半〜」の達成に向けて
全国を飛び回っていらっしゃいます

今、8万7千キロあたりだそうですので
10万キロになったあかつきには
番組にご報告をお待ちしています

・・・・・

今日はチキンラーメン記念日

 IMG_9109.jpg  IMG_9103.jpg

来週は9月1日 防災の日

あらためて大事な事
非常持ち出し袋に追加したものはありますか?

我が家の防災についてはもちろんのこと
あなたの「心構え」を教えてください。

プロ水テーマ「心構え」

心構え=物事に対処する心の準備・覚悟・気構え

防災への心構えをはじめ
何かを始める前の心構えや
社会人としての心構えもぜひ‥‥

残暑も厳しく不安定な天候です
体調に気をつけてお過ごしくださいね





posted by FM-HANAKO at 18:39| 大阪 ☁| Comment(0) | (水)川中博子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月24日

ターキーです!!

今日もお付き合いいただき
本当にありがとうございました!

停電、復旧しました

かなり不可解な配線だったようです
「これではブレーカ落ちますよ・・・」
電気修理の業者さんはおっしゃってました

8月14日から昨日まで
実質9日間の一部停電生活
いかに電気に頼った生活をしていたか
それを改めて痛感することになりました

灯りももちろんなんですが
料理や炊飯器もそうですよね
ほとんどが電気に頼っているのです
電気なしでは生活は難しい状態

「アナログ
 生活原点に戻る機会」

そう考えて前向きに捉えていましたが
実際は甘いものではありませんでした

昨夜から通常通りの生活に戻りましたが
「平凡、これ非凡なり」
これを肝に銘じて生活しましょうかね
posted by FM-HANAKO at 18:54| 大阪 ☁| Comment(0) | (火)ターキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月23日

楽器♬(林 亜由子)

こんにちは!
放送も、ブログもお聞きくださって&お読みくださってありがとうございます
今週も3時間の生放送があっという間でした。。たくさんメッセージやリクエストお寄せくださって感謝です✨



今日の元気トークかどまでは、劇団いっぽの一員であり、門真市民ミュージカルにも携わる謝花 啓子さんにお話伺いました

昨日の、第9回わがまち門真市民ミュージカル「第1回〜第8回市民ミュージカル17年の軌跡」を私もルミエールホールで観劇&感激させて頂きました。
インタビューでは、昨日披露された第1〜8回の公演の映像ダイジェストや「ひょうたん物語」の朗読について、老若男女が一緒に目標に向かって取り組む楽しさなどをお話して頂きました。謝花さんのイキイキとしたお話、リスナーさんにもきっとワクワクしてもらえたのではないでしょうか!?

そして、来年の公演の出演者も募集されています。
性別、経験、地域は問わないとのことですので、ご興味のあるかたはぜひ!!

第10回わがまち門真市民ミュージカル「“茨田(まんだ)の堤” 〜三つの愛、三つの約束〜」
公演日時  2022年8月21日(日) 13時/17時(2回公演)
出演者募集 2022年3〜5月予定 ※新小学1年生以上。性別・経験・地域不問。スタッフも募集中。



メッセージテーマは「楽器」でした。
今日はハワイではウクレレの日なんだそうで。ちかさ〜〜〜ん!ってつい思っちゃう😂
懐かしいエピソードや今のたしなみ、好きな響きのメロディなどいろいろ聞かせて頂いてとっても楽しかったです!



ゆうさんイラストは、湖池屋ポテトチップスの日にちなんでお菓子パッケージでおなじみのキャラクター達でした〜。
E9dttmKVcAAHlQe.jpg
いや、全部素敵なんですけど、私の一番の感動ポイントはポリンキーのキャラ達(スリーポリンキーズって名前だそうです!)のボディの模様!
黄色一色のはずなのに、質感がリアルじゃないですか!?
ゆうさん曰く、「黒と接した部分を塗ったときにペン先の色が濁ったのを生かしたんです」って。すごいな〜〜ほんと…👏👏


さて、来週のメッセージテーマは「あっぱれ!」です。
週間予報では、暑く晴れてくれそうな8月5週目のラスト月曜日。
「天晴れ〜!」って思わず言っちゃいそうなお話、ぜひぜひお寄せください。
もちろんメッセージテーマ以外のおたよりも歓迎です


それでは、また来週お耳にかかります
ありがとうございました〜〜
posted by FM-HANAKO at 19:08| 大阪 ☁| Comment(2) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月20日

大内康弘です。

本日もお付き合い頂きありがとうございました。

今週は雨ばかり!
青空が見えただけで感動するような一週間でしたね。
秋雨前線?でもこの雨の後は、また暑さが戻るとか。
梅雨なの?また夏が来るの?
なんだか、もうわかりません!

分かっているのは、阪神タイガースが連敗すると
首位陥落の危機ということ!!

でも、ず〜〜〜っと連勝し続けることは出来ないから
一進一退でも首位を守って優勝をおねがぃD$Y&EHET%#!!!

取り乱しました。

今日もおうちで応援だ!
posted by FM-HANAKO at 18:09| 大阪 ☔| Comment(0) | (金)大内康弘 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月19日

ピンチヒッターさせていただきました!(林 亜由子)

こんにちは!
大槻さんのピンチヒッターということで今日のプロ木を担当させていただいた、あゆあゆこと林 亜由子です

初めましてのかたも多いんじゃないかなってドキドキでした。
リクエストやメッセージありがとうございました

さて、雨が続く8月…
コロナ禍もあってなかなかお出かけは難しいのでステイホームにはよいのかもですが、甲子園のスケジュール変更などを見ていると選手の皆さんがベスト尽くせる環境が何とか叶えば嬉しいなって…天候ばかりは誰のせいにもできなくてつらいですね。。



E9I9r_cUcAIHJvD.jpg
今日は大槻さんにならい、三択クイズをご用意しました〜。
今日は819で、バイクの日。大正時代に量産され始めた日本のオートバイですが、当時警察に納品されていたバイクの通称はなんだったでしょう❓ というものでした。
選択肢は、@白バイ A黒バイ B青バイ。
正解はAの黒バイ❣

中には、選択肢外で「赤バイ」と答えてくださったかたもいて、リスナーさんの深読み具合さすがやな!?って楽しくなっちゃいました
結構回答が分かれてます、ってあいさんが集計してくださって何だか嬉しかったです〜。



来週、8/26(木)のうた袋のテーマは「甲子園」です⚾
ぜひぜひお寄せくださいね



番組で、感染予防対策を呼び掛けるようになって随分経ちます。
いまいちど、手洗い・うがい・咳エチケット、心がけて過ごしていきましょう。
そしてワクチン接種を希望するかたに、少しでも早くスムーズにその機会がありますように。

いつも初見で読むことが多いニュース原稿ですが、今日は見出しを見ただけで動揺で声が震えそうになりました。入院先が調整できず、新型コロナ自宅療養中の出産と新生児が亡くなったという一報。平常時だったらきっと助かっていたはずのいのちだと思うと……やりきれない。。
老若男女問わず、多くのかたが健やかに過ごしてくださいますように。
posted by FM-HANAKO at 18:54| 大阪 ☔| Comment(4) | ピンチヒッター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月18日

偶然は必然?

「え そんな事ある?」をテーマにお送りした今日のプロ水
番組へのお付き合いをありがとうございました

楽しい体験や、うれし恥ずかし体験をはじめ
我が家の「イカフライ事件」などは足元にも及ばない
驚くような体験メッセージもいただきました

偶然と思う出来事は、もしかしたら
起こるべくして起こった必然の出来事かも知れない

良いことも悪いことも含めて
自分自身の経験として受け止めて成長することも必要ですね。

・・・・・・・・

ゆうちゃん画伯本日のイラスト
「川中さん 鬼滅の刃って知ってますか?」
あの…ゆうちゃん …… 私いつの時代の人やと思ってる?


IMG_9088.jpg   IMG_9086.jpg


来週は8月最終週の水曜日ですので
テーマはありません

プロ水クイズ6.7月分正解者リストから
プレゼント獲得抽選会 をおこないますので
正解されている方はどうぞお楽しみに〜

各地で大雨の被害が続いています
備えなども万全に気をつけてお過ごしください。




posted by FM-HANAKO at 20:39| 大阪 ☔| Comment(0) | (水)川中博子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月17日

ターキーです!

今日もお付き合いいただき
本当にありがとうございます!

先週から降り続く災害級の大雨
我が家も「一部停電」となっています
漏電の可能性があるため
完璧に家屋が乾くまで修理は不可能
最低でもこの一週間は修理は無理ですね
みなさんも引き続き大雨や河川の増水
気象情報に十分注意してくださいね

そして

今日のニュースでもお伝えしましたが
ボクの住む京都にも緊急事態宣言発出
そして大阪府は宣言期間延長ということ
様々な新しい規制も設けていくという

過去繰り返し発出されてきたこの宣言
どれほどにまで効果があるのか
残る疑問は数多くあるのですが
まずは医療機関逼迫を防ぐためにも
我々の意識と行動は変える必要はある

出来ることにフォーカスして
感染予防に細心の注意を払っていきましょう
posted by FM-HANAKO at 18:45| 大阪 ☔| Comment(0) | (火)ターキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月16日

いつか夏にしてみたいこと(林 亜由子)

こんにちは
今週もオンエアにお付き合いくださり、ブログものぞいてくださってありがとうございます〜!


まずは、今日の「元気トークかどま」のお話を…!
今日お話を聞かせてくださったのは、濱中 早苗さんでした。
「全員集合!井戸端倶楽部」でもお馴染みの濱中さん。メインでお話してくださったのは「第9回 わがまち門真市民ミュージカル」について。
当時は小さかった子が今では中学生・高校生になって…そうやって多くの方が心豊かな時間を過ごしてこられたんだなって、思わず胸がじーんとしちゃいました。

過去の公演を映像ダイジェストで振り返りつつ、次回の構想に関連しての朗読披露もあるのだとか。
感染対策にも心を砕いていらっしゃいます。ぜひ足をお運びくださいね。

『第9回 わがまち門真市民ミュージカル 〜第1回〜第8回 市民ミュージカル17年の軌跡〜』
2021年8月22日(日) 13:00開演 入場無料
門真市民文化会館 ルミエールホール 1F 大ホール
https://npotoybox.jp/lumi/events/kadomamusical2021.html ※ルミエールホールのイベントページです


ノスタルジック・ワールドでは、高田浩吉さんの「伊豆の佐太郎」お届けしました。1953年のナンバーです。
いや、ほんと男前でいらっしゃる……(と、思わずゆうさんに聞いてもらった・笑)
歌う映画スターの先駆けですね✨



今日のテーマは「いつか夏にしてみたいこと」。
コロナ禍が終わったら楽しみたいこと、トライしてみたいマリンスポーツ、行ってみたい旅行のスタイル、達成したい夏の山登山……
たくさんたくさん寄せていただきました〜!自分までワクワクしちゃいます。メッセージやリクエスト。どうもありがとうございました


E85qRwfVoAEcHGm.jpg
ゆうさんのイラスト、めちゃめちゃ幻想的で、夏の要素がいっぱいですごく素敵でした〜〜🎆
花火、浴衣、水風船、ラムネ、金魚、金魚すくいのポイ、うちわ、水面……よかったらぜひサムネクリックしてくださいね♡
イラストの中の女の子、髪形を私に寄せてくださったそうで、それもうれしー。



さて、来週のテーマは「楽器」!🎹🎸🎺🎻
なぜ楽器なのかっていうのも、また来週お話しますね。

次回はプロ木のピンチヒッターです。こちらは特にメッセージテーマはありませんので、ぜひぜひリクエストやメッセージお寄せください
posted by FM-HANAKO at 19:01| 大阪 ☔| Comment(2) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月15日

雨雨雨

おはようございます。
大槻直美です。

雨雨雨.....

九州や四国では被害も出ていて、

心配です。

もうこれ以上被害が出ませんように。

そして、甲子園。

今日は、時間を遅らせて試合をやるそうで、

こちらの雨も気になります。

先週のハナコ歌袋♪

直ちゃん賞は、京都のしづたんさん!

「流れ星 願いを託す 晴れますように」

まさに、今の私の心境です。

来週は、子供の用事のため、勝手ながらお休

みをいただきます。

代わりに林亜由子さんが、担当して下さいます。

再来週のハナコ歌袋のキーワードは

「甲子園」です。

皆さんの作品をお待ちしています!

今朝のフルーツ☆

キウイフルーツです。

ビタミン豊富で栄誉たっぷり!
CENTER_0002_BURST20210814094228575-37b91.JPG

posted by FM-HANAKO at 08:12| 大阪 ☔| Comment(0) | (木)大槻直美 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月13日

大内康弘です。

本日もお聴きいただきありがとうございました。

今日からはお盆。
迎え火ということで「迎」という字を
今週の一文字にしました

迎えたくないけど迎えたのが「筋肉痛」
まさか!という理由で筋肉痛に!

それはDIY!!

初めて扉などをペンキ塗り。
塗装が剥がれたりしていたので他の色というよりは
塗りなおしに近いです。アイボリーで無難です。

初めてのペンキ塗りだったので事前準備は
Youtube等で抜かりなく!!

大事なのは、下準備か。フムフム。

そして、休みの日にいざ!

今のペンキ(水性)は本当に素晴らしい。
よく伸びるし、乾きも早い。

素人が初めて塗ったにしては大満足でした。

でもね

次の日にね!両足が筋肉痛キターー!!
確かに一日中立ったり、しゃがんだりを繰り返し
自然と無限スクワットだったのか!!!!
posted by FM-HANAKO at 18:08| 大阪 ☔| Comment(0) | (金)大内康弘 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月11日

きのこ

今日も番組へのお付き合いをありがとうございました

マッシュルームの日ということで
大好きなきのこ をテーマにお送りしました。

椎茸・エリンギ・しめじ・えのき茸
マッシュルーム・舞茸・木耳・・・

栄養価はもちろん、風味もあわせて
お好きな方も多いようで
皆さん色んなお料理に活用し
美味しく召し上がっていらっしゃいますね。

夏が過ぎて秋の気配を感じるようになったら
より様々な種類のきのこを楽しめそうです

マッシュルームの日以外に今日は「きのこの山の日」
短時間で大作を仕上げてくれた ゆうちゃん画伯

今週は…ほっとひと息「はなこの山」

お盆休みのあなたも「おうちでHANAKO」
ひと粒ずつ違う味をお楽しみください。

IMG_9070.jpg  IMG_9071.jpg

来週はプロ水クイズの4月・5月分正解者リストから
プレゼント獲得権の大抽選会を行います

お渡しできるのはまだ先になりますが
どうぞお楽しみに〜

・・・・・・・・

来週のプロ水テーマ
「そんなことある?!」
摩訶不思議な出来事〜川中家イカフライ事件




posted by FM-HANAKO at 18:39| 大阪 ☔| Comment(0) | (水)川中博子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月10日

ターキーです!!

今日もお付き合いいただき
本当にありがとうございました!

東京オリンピック2020が終わり
今日から全国高校野球選手権がスタート
そして24日からはパラリンピック
まだまだ熱いスポーツの夏は続きます

史上最高メダル獲得数で終わった東京大会
オリンピック史上最年少メダリスト
日本人から誕生したのは誇らしいこと
おそらくもう破られることはないかな

それでいてもメダリストは10代の選手
みなさんは口をそろえておっしゃってます

「年齢は関係ない」

確かに・・・
年齢を気にすることこそナンセンス
挑戦をする年齢など何歳でもいいです
10代のメダリストから教えてもらいました

だからこそ
いくつになっても挑戦を続ける
そんなカッコいい大人になろうと思った

今日もありがとうございます
また来週!!
posted by FM-HANAKO at 18:45| 大阪 ☀| Comment(0) | (火)ターキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月09日

懐かしい!(林 亜由子)

こんばんは!
今週もお聞きくださってありがとうございました
月曜日担当のパーソナリティ、あゆあゆこと林 亜由子です。


今週も「元気トークかどま」はお休みでした。
また門真のゲストさんをお迎えする機会をぜひお楽しみに…


メッセージテーマは「懐かしい」でした
いつものお盆なら、帰省に合わせて友人や家族に集まって懐かしい話に花が咲くタイミング。
子供の頃の夏休みならそろそろ夏休み後半ですね。夏の終わりはどこか寂しくて懐かしい。。

夏の思い出やシャレと一緒にひねってのメッセージ、長崎を思うおたよりなどいろいろ頂きました。
今日は祝日だったので、普段平日は聞けなかったけれど今日は聞いてます!というリスナーさんもおられて嬉しかったです〜

オリンピック閉会直後、というのもあり、次世代にどう繋いでいくのか、私も考える時間になりました…。



「ノスタルジック・ワールド」では三橋美智也さんの「小島の鷗」をお聞きいただきました。1955年のリリースです。
子供の頃からレコードを吹き込んでらした三橋さんすごい…。



E8VojcBVUAQMcM6.jpg
ゆうさんが描いてくださったのは、甲子園⚾
スタンドの群衆の表現とか、地面に落ちる濃い影が夏を感じさせます…相変わらずすごい
選手の皆さんがベスト尽くせる時間になりますように!
あまり雨降ったり、気温上がらないでほしいな。。



来週のメッセージテーマは「いつか夏にしてみたいこと」です。
いつか夏休みに旅行したい場所、気になるけどトライできてないこと、味わってみたい夏の贅沢、コロナ禍がおさまったらやりたいこと…
ぜひぜひお寄せください
もちろんメッセージテーマ以外のおたよりも歓迎です!

それではまた来週お耳にかかります〜。
素敵な1週間をお過ごしくださいね
posted by FM-HANAKO at 18:53| 大阪 ☔| Comment(4) | (月)林亜由子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月07日

早朝マラソン観戦

おはようございます。
大槻直美です。

今朝は、オリンピック女子マラソン!

前日の夜にスタート時間が一時間前倒しに

なるなんて、選手の皆さん、驚いたでしょうねぇ(。>д<)

6時スタートに合わせ、私も洗濯機を回しな

がら観戦体制。

それにしても、皆さんのしまった体!

ホレボレします。

というわけで、腹筋しながら観戦(単純www)

朝から皆さんの頑張りを見せてもらいました。

さて、今週の直ちゃん賞はホリスケさん!

[美味しいよ ついつい空ける 缶ビール]

わかります!ほんと、夏は美味しい!

私も、ついついもう1本..となるので、

夏場は注意しなければ(・・;)

来週のハナコ歌袋♪キーワードは[流れ星]!

ペルセウス座流星群が、最大になるそうです。

お天気が心配ですが、流れ星見られるとよいなぁ。


今朝のフルーツ(?と言って良いかな)

夏はコレですよね〜!


DSC_1217~3.JPG
スイカ!

半玉買ってしまった...

すごく大きいんですよ。計ったら直径26cm

山形県尾花沢産です。
posted by FM-HANAKO at 09:18| 大阪 ☁| Comment(0) | (木)大槻直美 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月06日

大内康弘です。

本日もお付き合い頂きありがとうございました。

東京2020オリンピックも佳境を迎えて
日々、注目競技の決勝や三位決定戦が
行われ、毎晩、家で叫んでいます❗

夏の暑いさなか、コロナ禍である今
アスリートの皆さんの姿がとても
勇気になります。

コロナに立ち向かう現状を打破していくには、
基本的な感染症予防対策と積極的なワクチン接種
なのだと思います。

このオリンピックも次の日曜日までですが
そのあとのパラリンピックや
全国高校野球選手権なども
無事に開催されますことを心から願います。

さぁ!今夜は男子サッカーの三位決定戦だ!!!!
posted by FM-HANAKO at 18:11| 大阪 ☁| Comment(0) | (金)大内康弘 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月04日

淀川の流れ

悔しいくらい澄み切った青空
気持ち悪くなるくらいの暑さ
拭いても拭いても流れる汗

汗でお化粧が流れても
顔認証には自信がある川中博子ですっ ( maybe 💦 )


今週も番組へのお付き合いをありがとうございました。

プロ水クイズでご紹介したのが
日本南画界の第一人者で、僧侶で俳人でもいらっしゃる
守口市の名誉市民の直原玉青画伯。

1904年(明治37年)8月1日にお生まれになりました。
夏生まれなんですね。

2005年9月30日に101歳で亡くなられるまで
多くの素晴らしい作品を残してくださいました。

FM-HANAKOのスタジオがある守口文化センターの外壁
「淀川の流れ」もそのひとつ。

今まで何度見上げたことでしょうか
淀川の流れを表現した雄大な作品です。

IMG_9044.jpg

スタジオ入り前に見上げていたら
あまりの暑さに目眩がしました。

夏が過ぎ、風が少し優しくなったら
ゆっくり鑑賞したいものです。

IMG_9047.jpg IMG_9048.jpg

オリンピックも熱気ムンムン
勇気と感動をもらい、日々感謝です

・・・・・・・・

猛暑が続いています
危険な暑さで熱中症に警戒が必要です

あらためて申し上げるまでもありませんが
こまめな水分補給はもちろん
外に出る時は帽子や日傘を使い
室内では上手にエアコンを使って過ごしてください

コロナ渦でマスクの着用は欠かせませんが
屋外で2m以上の距離が確保できる場合は
マスクを外して皮膚からの熱を逃すことも必要です

感染症対策もしっかり行いながら
この夏も一緒に乗り切りましょう〜



来週8/11はマッシュルームの日
テーマは「きのこ」






posted by FM-HANAKO at 18:39| 大阪 ☁| Comment(0) | (水)川中博子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする