Monday りんちゃんこと林容子です

2011年、東日本大震災から1ヶ月も経たない4月7日
(弟の誕生日!)プロムナードを担当して初めての放送でした。
最初の2年は木曜日で、そのころはまだ地下のスタジオで、
守口文化センターも休館日で、
リスナーさんとは文字通りメッセージのみでのやりとりでした。
2年して、担当が月曜日になり、スタジオも地下から1階の「はな*スタ」になり・・・
2021年3月末、プロムナードを担当してから丸10年。
今となればあっという間の10年間でした。
2月15日の放送で500回目を迎え、これから600、700、、、
いつまで続けられるかなぁ〜なんて考えてたのに、
その直後に私の卒業を告げられ、ずーっと正直辛い毎日でした。
それでも時間は止まってくれることはなく、
気づけばもう3月も終わりに近づいて・・・
先週の番組でお知らせし、今日、卒業となりました。
今日は番組が始まる前からたくさんのメッセージをいただき、
番組中も続々と届き、ありがたく、感謝感謝でした

おなじみのリスナーさんから、初めましてのリスナーさん、
アーティストの方々や井戸端のメンバーさん、
パーソナリティの方からもメッセージがあってびっくり

さらにはHANAKOに出勤してきたらフラワーアレンジメントが届いていて、
その後も花束をいくつもいただいて、番組中にもゲストのTigh-Zのお2人や、
ホームミュージック選曲委員の越智さんからもいただいて、番組終わってからも・・・
HANAKOを辞めるわけではないので、ちょっと申し訳ない気持ちもありましたが💦

こんなことは初めてで、きっと貴重な貴重な人生で一度きりのことだったと思います。
でも私はこのメッセージや花束に値することはできていたのだろうか・・・
多分、できていないと思うので

これからはそれに値するように、
形は違うかもしれませんが、がんばっていきたいと思います。
10年間のうち、4年と10か月、番組アシスタントを担当してくれた桃ちゃんも、
最後の最後まで、ほんとうにありがとう

番組では何度も言いましたが、毎月第2・4土曜日の
「心のうたHANAKOホームミュージック」はこれまで通り続きます。
その他でもちょこちょこ番組に登場することはあると思います。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
そして、本当に本当に、











posted by FM-HANAKO at 23:57| 大阪 ☀|
Comment(0)
|
(月)林容子
|

|