
今日から

1月の1ヶ月は思ってた以上に早かった気がします。
これからもっともっと早く感じるんだろうか・・・
楽しい時間はあっという間に過ぎるといいますが、
毎日楽しいから?
ってこともなかったんですが💦
2月は28日までしかないので、もっと早く感じるでしょうね。
今日のりんくる♪ワード【自由】
競泳の「自由形」の話がありましたが、
そういえば。。。
ぼんやりした記憶でしかないのですが、
中学の水泳の大会で、後輩が自由形のレースでバタフライで出たような・・・・
その男の子は県大会トップクラス、近畿大会に手が届くか届かないか、
というぐらいの高いレベル。
県大会の予選1回目ぐらいだったら余裕でクリア、という感じだったのです。
クロールももちろん速かったのですが、彼の得意種目はバタフライでした。
なので、確実に予選通過できるだろうというレースで
バタフライで泳いだことがあったと思います。
もちろん、予選通過しました。
でも・・・
彼の横のコースで泳いでいた人は嫌だっただろうなぁ。
自分だったらバタフライの横でクロールは泳ぎたくない

すごい波がくるので、とても泳ぎにくいのです。
懐かしい中学3年生の時のことをふと思い出しました

---------------------------------------------------------------------------------
≪元気トーク≫
たんぽぽ朗読の会 田村春美さんがお越しくださいました。
今日の朗読は「飼い猫たまの恩返し」
子どもたちにお話するときの大型紙芝居の現物を持ってきてくださいました


---------------------------------------------------------------------------------
次回 2/8 のりんくる♪ワードは
【 マーク 】