2020年04月24日

大内康弘です。

本日もお付き合い頂きありがとうございました。

4月も終わりが見えてきました。
どのような5月になるのか、
先の見えない現状からは
なかなか想像ができません。

今できることを毎日やっている感じです。

今回の「MORI-KADO☆リサ〜チ」は
そのままズバリ「いま、できること やれること」

門真献血ルームの池田さんに現状をお聞きしましたが
献血も非常に厳しい状況です。
献血は不要不急の外出には当たらないという事を踏まえて
3密にならないように事前に電話で予約してから
行かれることを推奨されていました。
血液という命に直結するものです。
皆様のご協力をお願いいたします。


門真献血ルーム (フリーダイヤル)0120-356759

因みに献血ルーム以外では
明日、25日京阪古川橋駅前で献血バスがでます。

そしてテルプラザ内、FM-HANAKOのサポショップ
コーヒーショップABCの水上店長

お店やテルプラザの現状、お店の新型コロナ対策、
テイクアウトやお客様への熱い想いをお話頂きました。

コーヒーはその香りで癒されます。
ですので、店内で頂くのが一番いいですが、
今は、テイクアウトででも、皆さまにリラックスを
お届けしたいという想いは心が熱くなりました。

先がまだまだ見えませんが、
5月もみんなで頑張って乗り越えていきましょうね!!!!


posted by FM-HANAKO at 19:20| 大阪 ☀| Comment(0) | (金)大内康弘 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする