2020年04月10日

大内康弘です。

本日もお付き合い頂きありがとうございました。

緊急事態宣言が出され、より一層の緊張感が
日常を塗るつぶしている4月です。

今日は「MORI-KADO☆リサ〜チ」2年目!

本当に一年前には思いもよらない2年目のスタートです。
テーマは「外出自粛中の家での生活知識」
・休校中の子どもたちの食生活
・外出自粛中の運動不足解消
それぞれ
大阪国際大学短期大学部の木下先生と
大阪国際大学の西岡准教授にお話しいただきました

本番中に、かかとあげ運動とスクワットにいそしみ
足がパンパンになりました!!!
ええこと教えてもらった!

今日からやっていきます。

だって、運動量は減って、食欲は減らないのですから
ピンチですから!!!


posted by FM-HANAKO at 19:19| 大阪 ☁| Comment(0) | (金)大内康弘 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はるかのひまわり

おはようございます。

大槻直美です。

今日も良いお天気になりそうですね!

今年もいただいた「はるかのひまわり」の種。

阪神淡路大震災で亡くなったはるかちゃんを

偲んで早速植えました。

朝は、ちょっと冷えますが、太陽の光を

浴びて大きく育ちますように!

来週のハナコ歌袋♪

キーワードは「ダイエット」です。

皆さんのご参加お待ちしています!
posted by FM-HANAKO at 09:21| 大阪 ☀| Comment(0) | (木)大槻直美 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする