【Street Dance Festival】
が開催されます。
実行委員会 代表の彦坂芽里さんと、藤井瞳さんにお越しいただきました

ストリート・ダンス・フェスティバル、通称:SDFは、大阪府内 特に京阪沿線でダンス活動をしておられる団体を集め、合同で大きなステージで発表する機会を設けようという目的で立ち上げたイベントです。
「子ども達が笑顔で輝けるステージ」を合言葉に、サークル団体全員で作り上げる最高の発表会を目指されています。
これまでもルミエールホールを始め、主に京阪沿線のホールで発表をされていたそうです。
今回は、およそ50組が出演されるそう。
ダンスも「ヒップホップ」や「ハウス」「ロック」「ブレイクダンス」などなど様々。
小さい男の子がやるブレイクダンスがまた可愛いんですよ〜

子ども達はとても緊張しているけれど、目をキラキラさせてがんばっています。テンションもすごく上がっているんですよ〜、と藤井さんも今までの様子を語ってくださいました

入場には、整理券が必要です。
が、しかし

FM−HANAKOを聴いた(見たでもOK


「ぜひ、お子さんたちに観ていただきたい」ということです。
お時間ある方はぜひぜひ、お子さんと一緒に会場にお越しくださいっ

