2022年10月31日

Happy Halloween!!(林 亜由子)

今週も、オンエアにお付き合いくださりありがとうございました。
月曜日担当のあゆあゆこと、林 亜由子です🎃

先週火曜日からのハロウィンウィーク、皆さん楽しんで頂けましたでしょうか❓
さわ月担当のなかゆーちゃんと私は、こんな感じでキョンシー&道士の陰陽☯コンビでお届けしました。
アシスタントの南くんはパンダです〜
南くんの様子は、ブログ後半の来週のテーマ告知の写真でご覧ください!


月曜がハロウィンウィーク最終日で多くの人に企画を知ってもらえていたので、ツイッター投稿へのいいね集計時間は他の曜日より2時間短い17時までだったのですが最多の81いいねを押して頂きました〜〜🙏🙏
これも、期間中、毎日各曜日ごとに趣向を凝らした仮装や投稿を続けていたからこそ
一緒に楽しんでくださったリスナーの皆様、ありがとうございました


さて、今週の「ノスタルジック・ワールド」では平井英子さんの「村の鍛冶屋」をお届けしました。
レコードのリリースが1930年ということは、当時12歳頃と思われる平井さんの歌声。
とっても愛くるしい声の響きでキュートでしたね🎶
昨年にお亡くなりになった平井英子さん。お年は103歳くらいでいらしたのかな…?
90年以上も経って音源をお届けする時間を毎週過ごしていると、いつの時代にも通じるものがあるような気がしてとても不思議な気持ちになります。

ちなみに「村の鍛冶屋」は、時代を反映させて何度か歌詞が改訂されながら、尋常小学校や小学校で歌い継がれてきました。
昭和終盤に教科書から消えたとのことで、年齢を重ねた方々にとってはとても馴染みのある楽曲なのではないでしょうか?
今の時代は、どんな曲が子供達にとって懐かしい思い出として残っていくのかしら…😊


今日のテーマは「好きなイタズラ・好きなお菓子」でした。
Trick or treat!にひっかけて、とっても単純なテーマでしたがいろいろ思い出話をお聞かせいただけて楽しかった❣
ほんとオンエア終わるころにはお腹すいちゃって
声で仮装企画も、いきなりの募集でしたが一緒に遊んでいただけて嬉しかったですー!(来年はもう少し事前準備をします👍)

FgYyXa2UoAA4xuT.jpg

来週のテーマは「鍋料理」です!
もう立冬となる11/7。早すぎる〜〜〜〜〜!!
鍋の日なんだそうですよ。皆さんは、どんなおだしや具が好きですか?
あったかいお鍋をつっつく気分で、来週のオンエアもぜひ一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです



それからお知らせを…!!!!
パーソナリティによる番組のブログの更新は、今日で最後となります。
今後は、FM HANAKOのInstagramにて写真と一緒に投稿しますので、そちらをぜひチェックしてくださいね

このプロムナードのブログ、歴代の記事の総数は今日の投稿を合わせて4,552件です。すごいな!!!!!!????!!!?
たくさんのパーソナリティの思い出や記録が詰まっていて、私も「コロナの前はどうだったっけ…」なんてふと読み返したりしています。

媒体はいろいろ変わりますが、これも時代の流れ…
一緒に新しい形を模索しながら、変わらず楽しんで頂けると嬉しいです!
それではまた来週お耳にかかりますね、素敵な一週間を


posted by FM-HANAKO at 21:51| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林亜由子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月28日

子どもの頃怖かったもの(西田ゆい)


今日もバタバタの3時間にお付き合いいただきありがとうございました♨

(言い訳ターーーイム!笑)
今日はデッキが新しくなっており、テンパリスト西田は、めっちゃテンパっておりました。

そんな中、メッセージたくさんいただきありがとうございました!

今日のテーマは「子どもの頃怖かったもの」

私は、今も怖がりなのですが、

こどもの頃は本当に怖がりでした。

小学校で卒業旅行に行った遊園地。みんなでお化け屋敷に並んでいたのに、

入る直前で逃げました。

ジェットコースターも、

乗る直前で逃げました。

(なぜ並ぶ・・・)

RPGのゲームは今もほとんど一人ではできません。笑

アンダーテールというめっちゃ面白いと噂のゲームを買ったのに

こわすぎで結局ネタバレを読んでクリアした気になっています。

困った。

子どもの頃は、ノストラダムスの大予言におびえまくっていました。

なんならキレてました。笑

予言は良い予言だけしてくれよ!

悪い予言だけして、解決策も教えてくれないなんて、

ダムスさん悪い人だよ・・・ね。



さてさて、今日は、HalloweenWeekでした!

ハロウィン魔女(と勝手に呼んでるコンセプトのない仮装)楽しめました!

みなさんも楽しんでくださっていたら嬉しいです!

また来週、来月もHANAKOでお会いできるのを楽しみにしています

HappyHalloween〜
posted by FM-HANAKO at 19:15| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月27日

ハロウィーン

こんにちは!
大槻直美です。

少し肌寒い朝になりましたね。
今日午前中は、年に一度の検診日。
まずは、マンモグラフィー。
もう慣れたので、痛みはさほど感じません😅
これも、検査師さんによって、骨まで挟むんじゃないの?!っていうくらいギリギリせめる人もいれば、そうでも無い人もいて。
どっちが良いのか、はたまた結果は同じなのかわかりませんが、今日の方は「そうでも無い検査師さん」でした😄

その後、エコー。
検査前に塗る暖かいジェルが心地よい。
このエコーも検査師さんによって違う。
ギューっと押さえて撮影する人もいれば、
優しく撮影する人もいる。
今日は、「優しく撮影する検査師さん」。

と言うわけで、比較的楽に検査を終えて
最後に先生の診察。
おかげさまで検査結果は異常無し。
無事に手術から8年を迎えました。

病院に来ると、8年前の事色々思いだします。
一番辛かったのは、病気が確定してからの
様々な検査。自分の病気をまだ半分受け入れられない状態の中、手術前の検査は次々に
行われ、看護師さんにしんどいと弱音をはいたこともありました。
その時、「でもね、これはあなたにとって必要な検査なのよ」と言われ、現実を受け止める事が出来ました。

今の健康に感謝して、今日もプロムナード824、元気に明るくお届けします!
テーマはハロウィーンに因んで
「あなたの変身願望」
今の自分も好きだけど、もし変身できるなら、こんな自分になってみたいなぁ!
生まれ変わったらこんな風になりたいなあ!等々....
メッセージお待ちしています!

私も今日はハロウィーン仮装でO.A!
お楽しみに〜♥️

posted by FM-HANAKO at 12:33| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | (木)大槻直美 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月26日

仮装への情熱…!!(高梨あかり)

今日もプロ水3時間、
お付き合いありがとうございました!!!


ハロウィンウィークということで
パーソナリティも仮装をしてお送りする一週間。


高梨は「アダムス・ファミリー」の
アダムス家の長女ウェンズデーの仮装をしました〜



どうしても普通に映りたくないわたし・笑

IMG_6042.JPG


でもちゃんと一枚撮りましたw

IMG_6043.JPG



いかがでしたでしょうか?

ホラーをモチーフにしてみましたが、なんとなく雰囲気伝われば幸いです。



ちなみにこちらの仮装・・・・


なんと¥0で


出来ております!!!!
(関西人特有の安い自慢来たw)



みなさまの仮装エピソードも楽しく読ませていただきました。


今月のあかりっぷの「守口さんぽ」については
高梨のインスタグラムにアップしていますので、
是非ご覧ください♪


来週は

「本との向き合い方」




本の話、たくさんしましょう!

ではまた来週!



あかりん こと
高梨あかり

posted by FM-HANAKO at 19:22| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | (水)高梨あかり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月25日

ターキーです!!

今日は地下に籠ったターキーです!

お付き合いありがとうございました


久しぶりに地下からの放送
市民まつりの交通情報などはありますが
全編ガチで放送を行ったのは久しぶりでした
そんな懐かしさも楽しみながら進めました

そして今日は11月6日の本番に向けて
淀川河川敷を試走していました

千林商店街の神徳温泉をベースに
淀川河川敷を鳥飼大橋までを往復
途中優衣ちゃんが放送するハナコに寄り道
ちょっと優衣ちゃんをびっくりさせました

そして

びっくりさせたといえば
今日のターキーは狼男です
「赤ずきん」をベースにしてコスプレ
これは優衣ちゃんの企画と希望です

Twitterの投稿も是非見てくださいね
またよければ「いいね」も推してください

今日もありがとうございました!!!
posted by FM-HANAKO at 18:42| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | (火)ターキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月24日

掌上明珠♡ (林 亜由子)

こんにちは!
今週もプロ月にお付き合いくださってありがとうございました
パーソナリティのあゆあゆこと、林 亜由子です。アシスタントの南くんと一緒にお届けしました🎶

いいお天気の月曜……とおもいきや!
夕方からは雨がぱらつき、傘が必要なタイミングも。
はなスタ前のカナディアンスクエアも、先週よりずいぶん早く暗くなってました。お天気が結構変わりやすいですね💦


今日はオンエア前に、守口市駅北側エリアリノベーション社会実験「守口さんぽ」vol.2に遊びに行ってきました
夫や運動会代休で平日お休みだった小学生の娘も一緒だったのですが、どのブースを回っていてもとっても楽しかったです!
IMG_6635.jpg
人がいない時を狙って撮影したので、まるで閑散としているかのように見えてしまいますが!

かなさんのハンドメイドブースにも立ち寄れたし、図書館のスペースで本を開いたり(青空の下で絵本を読み聞かせるのって新鮮!)、NOBY the toy storeの皆さんも娘に快く遊び方を教えてくださって…
IMG_6648.jpg

そして食べたいろいろもおいしかった〜!
cafe mikkeさんのマンゴーチーズケーキ、マルエス・エレクトロニカレーさんの鯖キーマ出汁茶漬け、cafe gokanさんのキッシュ…(じゃがマヨ、きのこのトマト煮、アップルシナモン、ブルーベリークランベリー!全種テイクアウトしました☺☺)
(もともと都島の元祖エレクトロニカレーさんが好きなお店のひとつだったので、こうやって守口で味わえること自体も嬉しい)

どのお店ももりかどにお住まいのリスナーさんにとってはすでにおなじみかもしれませんね!
IMG_6640.jpg
チーズケーキは濃厚だしマンゴーはごろりと入っているし、お出汁はいい香りだし、サバとカレーがこんなに合うんだ!ってぺろりだったし、キッシュの絶妙ふるふるアパレイユは絶品だし、甘いキッシュの余韻も最高……!
また改めてお店に行くぞ!!!って誓いました

出展者の皆様、運営の皆様、楽しい時間をありがとうございました

…………オンエア内容を書く前に、ブログが結構な長さになってしまいましたね?
それくらい楽しかったんです〜〜〜「守口さんぽ」は10/30まで開催していますので、ぜひぜひ足をお運びくださいね!

10/28から開催の、べいべさんのイオン大日での写真展の前後に立ち寄るなんていうコースも魅力的かもしれません



さてさて、話を番組内容に戻しまして!

「ノスタルジック・ワールド」では大正時代の浅草オペラから『おてくさん』をお聞きいただきました。
おてくさんと木座野のやりとりのシーン。突然「フニクリ・フニクラ」のメロディーが出てきたり、遊び心いっぱいでしたね。
「カルメン」とか「椿姫」とかいろんな西洋のオペラがこうやってローカライズされて大衆に親しまれていた浅草オペラのパワーってすごくおもしろいなぁと思います。


今日のメッセージテーマは、10/24が手乗り文鳥の日だということにちなんで「手のひらにのる幸せ」でした。
リスナーの皆さんのささやかな幸せとか、サイズを問わない嬉しい思い出などなど教えて頂いて、自分までハッピーな気持ちになりました。
終盤はかなり駆け足になってしまいすみません!
たくさんのメッセージやリクエスト、感謝です

Ff0rhYDVUAIZh6i.jpg

いよいよ明日からは🎃ハロウィンウィーク!🎃
来週の月曜日は10/31! 「好きなイタズラ or 好きなお菓子」がテーマです。

あと、2年前の10/31、さわ土ハロウィンでやった 【声で仮装】企画 もリバイバルでやります〜〜。
・あゆあゆへの、「声で仮装」するお題をお送りください〜。
・ランダムで選んだお題のキャラクターに声で仮装して、メッセージ紹介などを進行します!
 例)意地悪なおばあさんの魔女、かわいいロボット、コワ〜イ幽霊
※既存のキャラクターや人物を挙げてもOKですが、似せられるかはまっったく保証できません!(笑)
よかったらぜひお題をお寄せいただいて、一緒に遊んでくださいね!

FM HANAKOをお供にハロウィンウィーク楽しんでもらえたら嬉しいです〜
なかゆ〜さんと一緒に曜日対抗にも参戦するので、投稿へのいいね💕もよろしくお願いします〜〜!!!

それではまた来週!
素敵な一週間をお過ごしくださいね


あっと、書き忘れるところだった!
今日のブログタイトルのこと。
「掌上」は手のひらの上。「明珠」は美しい宝石。
《掌上明珠》は、たいせつな人や物をたとえる表現なんだそうです。
キラキラかがやく大切なものを大事に、私もがんばろう〜!って皆さんのメッセージにパワーを頂きました。
今週もありがとうございました〜!!!
posted by FM-HANAKO at 23:12| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林亜由子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月21日

寒くなったら飲みたたくなるもの(西田ゆい)

今日もお付き合いいただきありがとうございました♨

「寒くなったら飲みたいもの」

昨日ね、めっちゃ寒くなったな〜と思って、このメッセージテーマにしたのですが、

今日、めっちゃ暖かかったですね。笑

最後とっても駆け足でのメッセージご紹介になってしまいました。すみません!

たくさんメッセージ嬉しいです、皆さんのおかげで今日も放送できました(ほんとに!!)

ありがとうございます!

あたたかい飲み物ってほっこりして幸せな気持ちになりますね〜

コーンスープ缶は、中学生の時、部活の帰り道に飲むのが密やかな贅沢でした。

缶にとうもろこしの粒を残すのが嫌で、

飲み切れなかったとうもろこしを指で頑張って取っていました。
(缶を叩いても吸っても取れないんだぜ)

部活の帰り道、暗闇で気付いてなかったのですが、

人差し指ががっつりと切れていました。

みなさまお気を付け下さい(そんな事しないか笑)

最近は、粒が残らないように缶にくぼみがあったりしますよね!

アイデアに感謝して、今年もコーンスープめっちゃ飲むぞ〜


さて、今日は、認知症ほっとサロンのコーナーでしたね。

「人生会議」についてお話しました。

周り人や自分のもしものとき・・という事が考えることが怖くて

考えることすら避けているなぁ、と改めて思いました。

人生会議という言葉があることだけでも、

今日は皆さまと一緒に覚えて帰ります!


来週はHalloweeeeeeenWeeeeeeek🎃ですね。

皆さまからのお写真楽しみにしています♩

私も楽しみまーーーす!!

それでは、素敵な週末をお過ごしくださいね!

また来週、HANAKOでお会いできるのを楽しみにしています
posted by FM-HANAKO at 19:18| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | (金)西田ゆい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月20日

今年最後の....

おはようございます。
大槻直美です。

良いお天気!

寝具一式絶賛お洗濯中ですw

真夏のような暑さが続いていた10月初旬。

秋収穫のスイカがあるのを知り、今年最後に

とお取り寄せしました。

今週、届いた長崎県の「らおう」と言う品種

1666225952669.jpg

早速、半日かけて一口大にカットし、容器に

入れて冷蔵庫へ。

1666226451580.jpg

とても甘くて美味しいのです。

が!ここに来て急に涼しくなり、スイカ大好

き次女も、夏ほどは食べない😭

やっぱりスイカは、夏に食べなきゃねー。

と当たり前の事を思いながら、今朝のフルー

ツは、もちろんこのスイカ。

しばらく続きそうです....


さて!今日のプロ(木)メッセージテーマは

「ご飯のお供」です。

新米が美味しいこの季節。

さらに美味しくご飯を食べられるお供を

教えてね!リクエストもお待ちしています!




posted by FM-HANAKO at 09:45| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | (木)大槻直美 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月19日

知らない街を歩いてみたい…(高梨あかり)

今日もプロ水3時間、
お付き合いいただきありがとうございました!


今、ふとブログを書きだして気付いたこと‥‥


リクエスト曲、


「遠くへ行きたい」


来てない!!!!!!!笑


OPで流すか迷ったのですが、
どなたかがお好きなアーティストの「どこかへ行きたい」を
リクエストされそうだな、と思っていました。。。


「知らない街」=「遠く」


こんな話も出ていましたね♪


私にとっての遠くは意外と
守口だったりします・笑

心の距離は近いけど、

物理的距離は意外と離れているので
もっと気軽に遊びに来たい!と思いつつも、

コーナーの取材などでお伺いするのも

小旅行気分で楽しみだったりもします。



今日の究極の選択は我ながら良いお題だなあ、

っていったらつぐつぐさんが苦笑いしてましたw

距離感や自分が重視しているものによって、
同じ選択肢でも違う考え方が見えて面白かったです!


さて、来週は


🎃ハロウィンウィーク🎃



どんなイベント内容になるのか、
メッセージテーマも当日(もしくは前日)の
お楽しみということで!


楽しみにしていてくださいね!


あかりん こと
高梨あかり
posted by FM-HANAKO at 18:51| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | (月)林容子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月18日

ターキーです!!

今日もおつきいいただき
ありがとうございます!!

今日はなんと言っても
サプライズゲストですよね

中川家の剛さんと礼二さん
お二人がそろって急遽乱入!!(笑)

お二人が担当されているBSフジの番組
出身地である守口にロケに来てらしゃった
そこでハナコのハナスタ前へ立ち寄られた
そこでお声をかけてスタジオに入ってもらいました

収録時間の合間のわずかな時間
生放送に登場してもらってインタビュー
聴いていらっしゃった方はラッキーです
西端市長も遊びに来られて大賑わいでした

またお兄さんの剛さんはボクと同い年
なので以前から勝手に一方通行な親近感
お会いすることができて感無量でした
遊びに来ていただきありがとうございました

またBSフジの番組に関しての詳細が分かれば
皆さんにもお伝えしますから楽しみにしててください

来週からはハロウィーンウィーク!!
どんなコスチュームで登場するのか!?
是非楽しみにしててくださいね

今日もありがとうございました!!!
posted by FM-HANAKO at 18:43| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | (火)ターキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする